カテゴリー
サンフレッチェ以外

全国高校サッカー選手権

決勝の「岡山学芸館 vs 東山高校」を見ました。 正直、決勝戦以外はほとんど見てなかったので全体の話ではないのですが、決勝戦を見る限りちょっとあまり、ねぇ…という気がしました。 東山高校、岡山学芸館ともに2~3名は「お、 […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

【2022 FIFAワールドカップ】日本代表 ベスト16で敗退。

本っっっ当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!! もうねぇ…クロアチア相手に「互角」の勝負が出来ていただけに、喪失感がハンパないし悔しさばっかりなんですけど、それでも最後まで戦った監督、スタッフ、選手の皆さん […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

【2022 FIFAワールドカップ】日本代表 グループリーグ突破!

朝早く起きた甲斐があった!! 凄い! 凄いよ日本代表!!ドイツ、スペイン相手に逆転勝利しての勝ち点6で堂々のグループリーグ首位突破! この結果はまさに望外。森保監督、最高です。ありがとうございます!&おめでとうございます […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

【2022 FIFAワールドカップ】日本代表 vs コスタリカ【カタール大会 グループリーグ 第2戦】

お久しぶりです。 遂にワールドカップが開幕しました。日本代表は初戦のドイツ戦で奇跡とも呼べる勝利を挙げましたが、続く第2戦コスタリカ戦で敗北を喫しました。 これによりグループリーグ突破は次戦の本気スペイン相手に引き分け以 […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

2022 東アジア E-1サッカー選手権

一応、日本代表の試合は男女ともにどちらも観ました。 結果、双方とも見事優勝できたので私が感じた総括を。 まずは女子の方ですが、「優勝したとはいえ、厳しい」というのが率直な感想でした。 圧倒的にレベルが低いと思います。ノン […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

2022WC アジア最終予選 オマーン vs 日本

まずは勝ったことが何よりです。よく生き残った。 にしても、柴崎、長友、南野で無駄に時間を潰すのは何なのでしょうか。本当に森保監督は悪い意味で選手に寄り添いすぎ。 普通に三笘、中山の方が圧倒的に良いし、古橋の方が大迫よりも […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

2022WC アジア最終予選 ベトナム vs 日本

なんとも評価が難しい試合でしたね。 まずは絶対条件である勝利は手にしましたが、最小得点に加え、良い形での崩しがほとんどなく、伊東純也が居なければどうなっていたか…というゲーム内容。 どうしても急造チーム故の連携が取れない […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

2022WC アジア最終予選 サウジアラビア vs 日本

これは…森保監督、解任(or 辞任)待ったなしだと思います。 この試合の戦犯といえば?となると間違いなく大迫と柴崎の2人。 決定機を決められない、ボールを収められない大迫に、中盤でロスト連発、挙句に失点に繋がるパスミスを […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

【ワールドカップ】日本代表 vs オマーン代表【アジア最終予選】

ビックリするぐらい酷かったですね。 スタートから既に「中2日で5試合してきました」感がある体の重さ。 簡単なパスが全然繋がらない連携不足。 球際で勝てない強さ。 未だに原口、柴崎、長友を起用するという選手眼。(まぁ長友は […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

AFC U-23選手権 日本代表 vs シリア代表

2020年、五輪出場を賭けた戦い。 ですが、日本はホスト国として出場が決まっているので、そこまで緊張感を持って臨まなくても良い「腕試し」のような大会。 で、2連敗でグループステージ敗退。 何すか、これ? 初戦は思いっきり […]