決勝の「岡山学芸館 vs 東山高校」を見ました。 正直、決勝戦以外はほとんど見てなかったので全体の話ではないのですが、決勝戦を見る限りちょっとあまり、ねぇ…という気がしました。 東山高校、岡山学芸館ともに2~3名は「お、 […]
カテゴリー: サッカー
本っっっ当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!! もうねぇ…クロアチア相手に「互角」の勝負が出来ていただけに、喪失感がハンパないし悔しさばっかりなんですけど、それでも最後まで戦った監督、スタッフ、選手の皆さん […]
朝早く起きた甲斐があった!! 凄い! 凄いよ日本代表!!ドイツ、スペイン相手に逆転勝利しての勝ち点6で堂々のグループリーグ首位突破! この結果はまさに望外。森保監督、最高です。ありがとうございます!&おめでとうございます […]
お久しぶりです。 遂にワールドカップが開幕しました。日本代表は初戦のドイツ戦で奇跡とも呼べる勝利を挙げましたが、続く第2戦コスタリカ戦で敗北を喫しました。 これによりグループリーグ突破は次戦の本気スペイン相手に引き分け以 […]
ようやく勝てました。優勝です。サンフレッチェ広島の為に頑張った選手、スタッフ、サポーターの皆さん。おめでとうございます! 先週の引きずるような敗戦から見事に気持ちを立て直してくれました。そのメンタルがまず凄いし、後半アデ […]
2022年 天皇杯決勝戦
多分勝てた試合でしたが、前半45分を相手の要求通りにしてしまったのが全てだったような気がします。ヴァンフォーレ甲府の「一念突破」にやられました。 出足の鋭さに後手を踏む広島は前半26分にセットプレーから先制点を奪われます […]
2022年10月初旬 お久し振りの投稿
お久しぶりです。忙しいわけではないのですが、サボっていただけです。 さて、10月に入りサンフレッチェ広島にとってタイトルが掛かってくる試合がやってきます。 まさか今年で、ここまでタイトルに関われるなんて思いもよりませんで […]
さすがに何か書きたくなるような。そんな試合でした。 数的不利から粘って粘っての勝利は凄かったです。サッカーってエモーショナルだなぁと改めて感じました。 塩谷の退場を受けて前線をピエロス、ナッシムの二人からドウグラス・ヴィ […]
一応、日本代表の試合は男女ともにどちらも観ました。 結果、双方とも見事優勝できたので私が感じた総括を。 まずは女子の方ですが、「優勝したとはいえ、厳しい」というのが率直な感想でした。 圧倒的にレベルが低いと思います。ノン […]
「噓でしょ?」というぐらい大胆なターンオーバーでした。 これはこれで楽しみですけど、さすがに序盤はチグハグで攻撃の糸口も掴めず。湘南のプレッシャーを受けて危ないシーンを作られました。 後半開始からJSを入れた事で単騎突破 […]