大迫ハンパないって!ゴール、めっちゃガラガラにするやん!普通、そんなんできへんやん。 先日(第9節)の湘南戦でも全然救ってくれんかったし、本当にウチの弱点はサイドバックとGKですよね。ランゲラック、羨ましい。 GKは外国 […]
カテゴリー: サンフレッチェ広島
サンフレッチェ広島のファンでございますよ。
一言で言うなら、「決め切れんかぁ…」ですね。 まずはガンバ大阪、お帰りなさい!やっぱり面白い方の大阪がいないとね。 試合内容は、数戦こなしたチームと(改めて)開幕戦のチームとの差がかなり出た試合だったと思います。 ガンバ […]
ようやく…!ようやく期待していたサンフレッチェが観れた! 前半は相変わらず煮え切らない攻撃と守備。 攻撃はサイド→戻す→サイド→戻す→戻す→大きく蹴りだす→セカンドボールを拾われる、の繰り返し。 守備はDAZN上で相変わ […]
勝てば良し! なのか…? 前節もそうなのですが、試合について書こうかどうか、悩みました。というのも、こんな試合で書く事といえば呪詛しかないわけで…。 広島以上に清水が深刻な状態だったので「サンフレッチェの方が良さそう」に […]
また不安しか募らない…。 まずは勝った事はなにより。そこが全て!ですが、試合内容は不安定すぎて観ていられません。 今の状態では「優勝を目指す」なんて夢物語。口に出すのも恥ずいレベルだという自覚を持って欲しい。 選手の質な […]
2021 Jリーグ開幕(vs 仙台戦)
いよいよ2021年のJリーグが開幕しました。今季は結構期待していましたが、初戦を観た感想としては…。 や、ヤバくないかい? まぁ新しい事(4バック)に挑戦しているので色々とチグハグになって「積攻って言いながら、攻めを積ん […]
コロナ過による特殊なシーズンがようやく終わりました。 チームはこんな環境の中、感染者も出さずにしっかりと決められた試合を全力でこなしてくれました。他チームも含めて本当に凄い事だと思います。ありがとうございます。 我らがサ […]
これ、どうすれば得点取れるっすか? 面を作って当てるだけで入るのを逃したり、強いシュートを撃てるのに力み過ぎてふかしたり、そもそも空振りするとか…。 これ、どうすれば得点できるんすか? 正直、サッカーの質で言えばFC東京 […]
結局、「決定力」に尽きるという話ですね。 解説の柱谷さんが何度もウチを褒めてくれてました。「4-4-2に対してのお手本のような崩し方」「まるで攻撃の練習を見てるかのような綺麗な攻め」「FC東京はしっかり引いて守ってるから […]
【サンフレッチェ広島】城福監督、続投
いやー!!良かったです。まずはホッと一息。 なんだかんだと言いながら、確実にチームを若返らせてくれているし、それでいて結果も残して、上手くやりくりしてくれています。 来季こそしっかりと積み上げたものを活かして優勝争いに絡 […]