前半の入りが全てでしたね。 相手のマークに付ききれず、後手後手の対応を迫られる時間帯で2失点。 塩谷はやっぱりボランチではないな、と。締めるところを締められず、簡単に間を通され、寄せが甘かったと思う。もちろん塩谷だけの責 […]
タグ: アジアカップ
大迫以前、大迫以後。みたいな感じですね。 大迫が入るだけでこれだけ攻撃に厚みが出るものかと。 もっとも大迫が居ない時に、大迫と同じような役割をさせようとする森保監督のマネジメントが悪いという向きも確かにありますが、今のと […]
ボール支配率は「日本 23%」「サウジアラビア 77%」だったそうです。 試合内容はこの数値が示すように、サウジアラビアがほとんどの時間帯でボールを握り、日本のゴールをこじ開けようとしました。 しかし実際のところ、ヒヤっ […]
ベタ引きだった初戦と比べてスペースがあると南野、堂安の存在感が際立つ。そんな試合でしたが、南野の決定力が…という感じでした。南野、相手に当てるのが上手過ぎ。 それにしても柴崎は酷すぎでしょう。 「え?代表ってリハビリの場 […]
は!ブログの存在を忘れるとこだった!!ヾ(.;.;゚Д゚)ノ 今年こそは週3~4ぐらいで色々書こうと思ったのに早くも夢敗れた。(というか世間的には怠慢と呼ばれます) 一応、今行われているアジアカップは観てます(観るものが […]
アジアカップ決勝 日本 vs オーストラリア
カテゴリー
アジアカップ 3位決定戦
アジアカップ 3位決定戦
カテゴリー
アジアカップ 準決勝 日本 vs 韓国
アジアカップ 準決勝 日本 vs 韓国
アジアカップ 準々決勝 日本 vs カタール
カテゴリー
アジアカップ 決勝トーナメント
アジアカップ 決勝トーナメント