カテゴリー
サンフレッチェ広島

【2021 第13節】サガン鳥栖 vs サンフレッチェ広島【Jリーグ】

まぁ体が重そうですね。 という事で、同情の余地はあるのですが、交代に対するエゼキエウの不満そうな顔とか見ると、上手くいってない感じが伝わります。 後半が特にそうですが、点が入らない要因って誰もチャレンジしないからですよね […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

2019 第19節 サガン鳥栖 vs サンフレッチェ広島

久しぶりの勝利でしたね。まずは勝てた事が何より。 内容的には良いような悪いような…という感じがしました。 5-4-1の守備陣形はどうでしょう。 後ろに重いから引いて守っちゃうと、サンドバック状態がずっと続きます。確かに致 […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

2019 第12節 サンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖

うーん、完全に負のサイクルに入ってしまいましたね。 得点力が無さすぎる、というのが最大の要因ですが、そもそも得点力を上げるべきなのに後ろが重たすぎませんか? ショートカウンターが一番得点率が高いのは当たり前の話なのに、あ […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

2018 第26節 サガン鳥栖 vs サンフレッチェ広島

完全なる敗北と書いて『完敗』。 文字通りの試合を観た気分です。 えーと、どっちが上位チームでしたっけ? 鹿島相手に出来てた事が何で出来なくなるんだろうね…。 球際で負けて、ハイボールで負けて、セカンドボールへの意識で負け […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

トーレスが鳥栖に!!

マジかっ!?鳥栖、やるやん! そして広島が(昔からだけど)どんどん地味になっていくぅ!! 首位なんだけど、なんかこう、あれです、ジャイアントキリング目指そうぜ、みたいな? 大迫率いる鹿児島城西と広島皆実がダブるな…。 ま […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

第9節 サンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖

あれですかね、70分過ぎからは「サンフレタイム」という事で良いですかね? ミッドウィークに行われたルヴァンカップで今季初の敗北を味わったサンフレッチェ。 ハイライトしか見てないので分かりませんが、掲示板の言いたい放題を読 […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

インタビュー記事より引用

「トヨ(豊田陽平)がピッチの中央で相手DFとボディコンタクトしながら、しっかりと自分のところへボールを落としてくれた。うちは全体的に守備ラインが下がっていたので、逆に広島は押し上げている状態。GKも前に出ていたのは事前に […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

2017 第19節 サンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖

思うに、横内というコーチを辞任させる事が真っ先に必要じゃないだろうか。 あの人は何してるの?決定力の無い柴崎を前に置くのは無意味、とかアドバイスしないの?正直、ビックリしたわ。 追い打ちをかけるように決定力のないロペスを […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

2017 第3節 サガン鳥栖 vs サンフレッチェ広島

何から伝えればいいのか。分からないまま時は流れて。 こんにちは。メロディが流れた人、多分中年。 いや、でも本当にそういう感じでした。特にスタメンを見た時の嘆息の長さはギネス級。 まぁずーーっとやってるメンバーなんでボール […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

2016 天皇杯 4回戦 サガン鳥栖 vs サンフレッチェ広島

何故ここまで相性が良いのか…。そんな疑問を持ってしまうほど相性が良い鳥栖戦。 この試合でも前半で2得点、後半に入って攻勢を強める鳥栖の心を砕くロペスのスーパーミドルで追加点。差は無いように見えて終わってみれば0-3という […]