竹原の沖合いにある大久野島という所に行ってきました。
知る人ぞ知るウサギの聖地らしいです。また、旧日本軍の毒ガス工場があった場所で、未だその廃墟が佇む島です。
竹原の沖合いにある大久野島という所に行ってきました。
知る人ぞ知るウサギの聖地らしいです。また、旧日本軍の毒ガス工場があった場所で、未だその廃墟が佇む島です。
初めてコメントします。大久野島は私の田舎に隣接する島です。昔は魚釣りに行ったりしたのですが、今はどうなんでしょう?ただ、忘れてはいけないものがたくさんある島だと思います。
>kokiさん
初めまして。コメントありがとうございます。
(*^-^)釣り人、いましたよ。桟橋で釣ってました。釣れてないみたいでしたが…。
私は今回行くまで全く大久野島の事を知りませんでした。
負の遺産、ですね。
ただ設備は朽ちるままになっているので後世に残す為にも何らかの保護が必要かと思います。
コメントを残す