カテゴリー
サンフレッチェ広島

2021年 J1リーグ全日程終了

さて、今年のサンフレッチェ広島は…酷かったですねぇぇぇ。 私の全体を総括した印象としては「城福さんが悪い」というより「ゴールキーパーが圧倒的に悪い」2021年だったかな、と。 来季はギャンブルみたいな監督人事みたいですが […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

城福監督退任後のサンフレッチェ

一体、何を見せられてるんだ?という思いが強いですね。 直近は清水戦ですが、茶島、浅野の2シャドーは地獄でしたね。特に浅野は…。ボールを引き出せない、パスが下手、受け方も下手、守備そんなに頑張らない。 なぜ彼が先発として起 […]

カテゴリー
サンフレッチェ以外

2022WC アジア最終予選 ベトナム vs 日本

なんとも評価が難しい試合でしたね。 まずは絶対条件である勝利は手にしましたが、最小得点に加え、良い形での崩しがほとんどなく、伊東純也が居なければどうなっていたか…というゲーム内容。 どうしても急造チーム故の連携が取れない […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

【サンフレッチェ広島】城福監督 退任

まだ5試合を残したところで、城福監督の退任が発表されました。 え?今?という驚きが大きかったのですが、来季を見据えての事かもしれません。 優勝争いも残留争いも無くなった今、このタイミングで沢田監督に任せてみて「やれそうな […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

【2021 第24節】サンフレッチェ広島 vs ヴィッセル神戸【Jリーグ】

城福監督、なんでハイネルを使い続けるんですかね。 パスも酷い、守備もスカスカ、テンポも悪い。挙句に余計なイエローを貰って迷惑かける。 土肥で良いじゃん。彼の方が将来性を考えると試合に慣れさせるべきでしょう。ハイネルは我慢 […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

【2021 第27節】サンフレッチェ広島 vs 大分トリニータ【Jリーグ】

少し希望が見えました。 土肥も良かったし、東も良かった。D.ヴィエイラだとボールはよく収まるし、J.サントス、エゼキエウも得点を決めました。 ただし、大分トリニータの順位を見ても分かるように、片野坂監督をもってしても非常 […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

【サンフレッチェ広島】25試合終えて

現在、第26節が終了です(1試合(神戸戦)は荒天で順延)。降格圏とは勝ち点が9しか離れていない黄色信号。 なかなか勝てないストレス、得点できないイライラが溜まりますが、結構な負傷者を出し、ただでさえ手薄な戦力の中、城福監 […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

2021年 サンフレッチェはアカンですな

いやー、川辺が移籍してからの1戦目後ですが、酷かったですね。 相手の勢いに気圧されて足元にボールがつかない、一人一人の頑張りが結果に繋がらない、チームがバラバラ。 …これは見るに堪えない。 あれだけ脅威になり得てた藤井を […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

【2021 第16節】サンフレッチェ広島 vs 浦和レッズ【Jリーグ】

正直、あの内容で勝てないのは可哀想だな、と思いました。 GKさえJ1レベルの水準であれば…という思いはありますが、フィールドプレイヤーはよく頑張ったと思います。 好調浦和相手に中2日、16連戦目。なのに、完全に試合を支配 […]

カテゴリー
サンフレッチェ広島

【2021 第14節】サンフレッチェ広島 vs 徳島ヴォルティス【Jリーグ】

これは解任待ったなし、の気がします。 連戦に次ぐ連戦という事はあれど、そもそも論として選手に信頼されなくなってきているのでは?という疑念の方が生じます。 プレスの掛け方も中途半端だし、攻撃もカウンター以外での手立てが無さ […]