内容はともかく、負けなかった事が大事。 今、4連戦目でしたっけ?人を入れ替えながらやってきましたが、まぁスタメンを観た時に負けを覚悟しましたが、選手に謝ります。 最後までよく耐えました。どころか、お互い疲れてくるとイーブ […]
タグ: 川崎フロンターレ
健闘したけど負けました。 アウェイで大敗を喫してから、ようやくペレイラ、ハイネル、柏、青山を外す決断ができ(これは本当に川崎に感謝!)、メリハリのある戦いができるようになった結果、今節の善戦に繋がりました。 しかし皮肉な […]
スタメンを見た時、「まぁこれが城福監督の一番信頼しているメンバーなんだなぁ…」と思いました。 傍から見ている外野の自分にとっての第一声は「ウソデショ!?」と、目を覆いたくなりました。そして観る気が30%ぐらい削がれたのが […]
しかしまぁ、大迫は全くチームを救ってくれんな。 ビッグセーブを作らせない試合運びが重要ですが、90分を通して、1~2度は決定的シーンを作られるのは仕方ない事です。それを止める事ができるかどうか。なんですけどね、全部やられ […]
最後はバタバタしたものの、最終的に勝ち点3を取れたというのが全て。 パトリックが居なくなって、宇佐美と楽しそうな写真に収まっているのを見て、テンションが下がってましたが、この勝利で癒されました。 にしても、75分までは完 […]
んー、何というか実力通りの結果でしたね。 後半11分の先制点までは完璧なプランだったと思いますが、そこからギアを上げてきたフロンターレに手も足も出ない。いや、千葉は手を出したか。 完全に自陣に張り付かされ、苦し紛れのボー […]
最後の疑惑の判定(というか疑惑ですらない誤審)。 これが単純に小林悠のファールだったというのなら妥当ですが、判定としては「オフサイド」らしいので、川崎側からしたら「ふざけんな!」ですよね。 一番のホラーは実況、解説とも「 […]
3失点目を喫した瞬間、さすがに心が折れました。 飛車角金銀抜きの川崎にも勝てないのはキツイ。 まぁゴラッソ決めてるのは小林悠と三好ですから、しっかりレギュラー組が大事なところを決めた、とも言える。 そんな状況の川崎ですか […]
ね、同じメンバーでしょ?(ドヤッ) まぁ半ば諦めてるけど、それでも20%ぐらいの可能性に期待はしてましたけどね。見事に裏切られました。 ただ、塩谷が抜けたという事は野上が代わりを務めるだろうから、「柴崎→ボランチ」に下げ […]
リーグ制覇の夢が絶たれ、モチベーション的にも「どうかな?」という中で優勝争いをしている川崎との一戦。 最近の成績だけを見ると川崎も少し調子を落としているので、良い勝負ができると思いましたがまさに予想通りというか、むしろ広 […]