負けなかったのを良しとするか勝ち点3を逃したのを痛いと取るか。 まぁサンフレッチェの置かれている状況を考えると後者一択ですよね。 ちょっとヨンソンはキツイな、というのが今節を観ても思いました。青山とパトリック以外の選手全 […]
タグ: 大宮アルディージャ
同じ事を2度も書きたくないので前節の『2017 第15節 川崎フロンターレ vs サンフレッチェ広島』を読んで頂ければ幸いです。あそこに私の全てが詰まってます。 罪を憎んで人を憎まず と言います。 皆川を憎むのではなく、 […]
ルヴァンカップの続きから言って良いですか? 林は何なんすか? もちろん失点の元凶は丸谷だし、あれだけ競り負けてたらキーパーの責任ではないかもしれないけど、それでも敢えて言いたい。林は何なんすか?片や、相手キーパーが存在感 […]
復活の兆しが見えてきました。そんな予感を感じさせる大宮戦。 森保監督、先発に浅野を起用してきました。ACLがあったので寿人先発が既定路線かと思ってましたが「結果を出した選手を優先」を実践したのか。まぁこれからしばらく中断 […]
最初の塩谷のミスから難しくなってしまった試合。が、後半に入ってからの鬼気迫る攻めは久しく見なかったサンフレッチェだと思いました。というか、リーグも終わりかけでまだDFとGKの連携が上手くいかないってどういう事なんじゃ?と […]
うーーーーん…何だかなぁ…。 ちょっとあまりにも反発力が無いというか、失点をするとズルズルと立て直せずに後ろ向きになってしまうのは何でかね? 前半はさすがに気合いが入って、寿人も前から守備に走るアグレッシブな戦い。その寿 […]
東アジアカップ終わりのリーグ再開初戦。 いきなりの首位攻防戦でしたが、元大宮の石原がハットトリックを達成しての勝利。見事に首位を死守したサンフレッチェは好調5連勝を達成しました! 代表組の青山と高萩は疲労がアリアリと見え […]
まずはとにかく増田が無事に戻ってこれますように。大宮の富山選手もとりあえず無事なようでなにより。 せっかく西川のケガで巡って来た出場機会。ACLでも見せてくれた抜群の安定感をこの試合でも発揮してくれましたが、本当に不運と […]
前節、最悪な形での敗戦をしたサンフレッチェ。 連敗をしない事、出来れば勝ち点3を取って来る事、という非常に大事な試合で見事に結果を出してくれました! 決して褒められたような試合内容ではないものの、まず勝ち点3という結果を […]
ぐむむむ…。惜しい!というか悔しい! 首位仙台に迫るべく臨んだ大宮戦でしたが、新潟・鳥栖戦でやられた作戦にまたハマり、大宮に守り切られて引き分け。心情的には負けに等しい引き分けでした。 大宮はチョ・ヨンチョル、ラファエル […]