多分勝てた試合でしたが、前半45分を相手の要求通りにしてしまったのが全てだったような気がします。ヴァンフォーレ甲府の「一念突破」にやられました。 出足の鋭さに後手を踏む広島は前半26分にセットプレーから先制点を奪われます […]
タグ: ヴァンフォーレ甲府
長かったホーム初勝利。 最後はグダグダに攻められましたが、何とか勝ち点3をゲット。しかも残留争いの直接ライバルだったので、これが本当に大きい。 試合内容は目を覆いたくなるぐらい酷いものでしたが(特に攻撃面で)、相手に勝ち […]
前節と人が代わりました。 FWが工藤→皆川。 DFが千葉→野上。 まぁ、ズッコケますよね。「え?そこ?」て感じでズッコケますよ。 結果、私の思いとは裏腹にこの2人がよく効いて、それが周りに伝播して、良いサンフレッチェにな […]
噂では年間3位を狙っているらしい広島。 言葉とは裏腹に覇気のない試合で甲府に勝点3をプレゼントしてノー勝ち点でフィニッシュ。 勝負事なので負けるのは仕方ないとしても、湘南戦に続きチーム全体としてやる気の感じられない試合は […]
ようやく連勝。 1stステージはあれだけのつまずきがありながらも4位で終了。とはいえ、鹿島とは10ポイント差を付けられているのは正直キツイですね。17試合のうち、3試合はアチラが負けてこちらが勝たないといけませんから。そ […]
残り4試合となってからというもの、全て苦手な相手ばかりで苦しい戦いが続いてます。 一戦必勝、目の前の試合を勝ちきって何とか「川崎」「甲府(アウェイ!)」をこなす事ができました。 この甲府戦もドウグラスの「蹴ったら決まった […]
森保監督、ブレないな。 最終戦もメンバー総入替で臨んだナビスコカップ予選。試合は広島が圧倒的にボールを支配し2-0で勝利。危険なシーンも1~2度作られたのみで、完勝といって良い出来栄えだったと思います。 惜しむべくは予選 […]
ウチが良すぎたのか、それとも甲府が弱すぎたのか…。 よく分かりませんが、90分間一度も流れを渡さない圧勝でした。最高のスタートだと思います。 開幕前の私の不安を吹き飛ばすような試合。 特に一番懸念していた「相手が食いつい […]
クソ采配乙! もうそんな捻りも何も無い、ただただ汚いだけの言葉しか浮かんできませんわ。 勝つしか魅力がないサッカーなんだから、勝てないとそんな言葉しか出てこないな…。まぁこの試合に限っては監督というより選手のあまりの覇気 […]
負けなくて良かったな、という試合でしたね。 今の甲府といえば城福監督。選手に同じ方向を向かせた上でしっかりとファイティングスピリッツを植え付けてますね。ポスト森保監督にならんかな…。 さて、広島。 相手とすれば10人とな […]