ようやく勝てました。優勝です。サンフレッチェ広島の為に頑張った選手、スタッフ、サポーターの皆さん。おめでとうございます! 先週の引きずるような敗戦から見事に気持ちを立て直してくれました。そのメンタルがまず凄いし、後半アデ […]
タグ: セレッソ大阪
後半の出来を見るに、よく勝てたなぁ。 後半の入り、それから10人になった後の城福監督の対応、対策に「もうちょっと…どうかならんですか?」とは思いましたが、結果としてなんとか勝ち点3を取れた事は評価すべきだと思います。 サ […]
先発を見た時にビックリしました。 「え?吉野、柴崎のボランチ!!??林の先発!!??」 あれって、緊急事態で仕方なく組ませたものだと思っていたのに、まさかの継続をしてくるとは思いもよりませんでした。結果、中盤スカスカ、プ […]
本当に久しぶりの勝利。ありがとうございます!! 後半からの都倉、高木、水沼という、サンフレッチェにとって悪夢でしかない交代が立て続けに襲ってきて、生きた心地がしませんでしたが、何とか虎の子の1点を守り切る事が出来ました。 […]
ここで一句。 『パトリックが 1対1を決めるとこ 観てみたい』 一句というかただの感想なんですけど、なんで最後までドキドキさせられるのか。パトリック、吉野がしっかりと決めていればセーフティーリードで終わる事が出来ていた試 […]
清武に替えて高木が出てきた瞬間、浦和時代の記憶が蘇って嫌な気持ちになりましたが、本当にやられるとは…。 繋がれるのは想定範囲内というか、全部対応出来ていたので怖さが無かったのですが、ロングボールで「えいやー」とされた時が […]
【朗報】ヨンソン、交代枠を使えた! 後半、試合を動かす為に交代枠を使うとは思いもよりませんでした。しかも攻撃的な采配というのも驚いたし、そのフェリペがバッチリと当たって値千金の決勝弾というのも嬉しいビックリ。 しかもしか […]
夏祭りとかC大阪vs浦和とか
『黒瀬ふれあい夏祭り』に行ってきました。 地元で唯一大きめな祭りで、こんな片田舎でもそこそこの人数が来ます。テキ屋の屋台は一つもなく完全に地元だけで運営する祭りで、落とし物の案内では「一万円札が届けられる」善良な市民の祭 […]
以下、罵詈雑言注意。 上の警告文は読みました?これより呪詛が並べられるので呪い耐性の無い方は注意してください。 前節で書いた状況そのまんまになり、結果がこれ(2-5)ですよ。 もうこれ、森保監督を更迭しないとダメでしょ? […]
来季のJ1昇格はセレッソか?それとも…
興味なかったので全然知りませんでしたが、ファジアーノ岡山がJ1昇格を賭けたプレーオフに出ていたんですね。 時間の都合上、J2,J3入れ替え戦は観てたのですが、「松本山雅 vs ファジアーノ岡山」は少しだけしか観れず。 ち […]