2018 第10節 FC東京 vs サンフレッチェ広島

ここまで無敗で来たサンフレッチェ広島ですが、好調FC東京の勢いに呑まれて遂に敗戦。まだまだ「足りてない」を教えられる悔しい負けとなりました。

最初の10分間が全てでしたね。
「いつも通り耐え忍ぶ」つもりが、東京の猛攻に尻込み。一歩ずつ足りない、寄せれない結果、開始早々のPK献上。浮足立つ広島に対して更に前からの圧力を強めてミスを誘うとオリヴェイラからのパスを永井がズドンと決めていきなりの2点ビハインド。

後半、盛り返そうとするつもりが、いきなりまた失点。東京からすると、これ以上ないぐらい完璧な試合運びだったでしょう。

広島は引いて守る相手に1得点と少しだけ意地を見せるも、ゴールが遠く敗戦。「デュエル」を忘れた広島がどれだけ弱いか、を思い出させてくれた東京には感謝するべき。

長谷川監督、やっぱり良いチーム作りますよね。Jリーグ.jpのパトリックに対するコメントは敗戦の悔しさを少し忘れさせました。おもろい。

翻って広島。
奢ってる、とまでは言わないけど「やれている。守れている」という、ここ2~3試合の感覚がシーズン当初の球際の激しさを忘れさせていたのでは?そう思われても仕方がないような緩い守備で東京の勢いをそのまま受けてしまいました。

特に吉野、川辺はチームの力にはなれず。吉野はパフォーマンスが足りず早々の交代。川辺は2失点目に直結するパスミス。両名とも守備でも攻撃でも存在感は見れず。

まぁ川辺のところは柴崎だったとしてもダメだったと思うけど、吉野は(プレースタイルが違えど)稲垣との差がハッキリと出てしまった感じです。

ティーラシンはちょっとこういう試合では向いてない。(ムイだけに)
相手が一気に囲んで激しくボールを奪いにくるようなシーンでは戦えないし、ちょっとルーズなボールを取りに行かない。パトリックのような献身性が足りてないです。まだ渡の方が良かったかも。

工藤はビハインドで投入されたわけだから、もっとゴールに向かうプレーが欲しかったですね。正直、工藤が入ってから得点の匂いが減った気がしました。

フェリペはボールを持つと本当に上手い。ボールを持つとワクワクするから、城福監督はもうちょっと彼を使って欲しいなぁ…。

青山は試合の入りで失敗。吉野ともども相手に寄せられずスルスルとボールを運ばれてPK献上にまで持っていかれました。それ以外では攻撃と守備を牽引。中盤を支える要となり、広島の中心として獅子奮迅の働きだったと思います。採点をするなら、今節の最高点は彼。

野上はオリヴェイラにボコボコされてました。水本はさすがの安定感。失点を3で止めれたのは彼のおかげです。

和田はちょっとお疲れモード。それでも最後まで走り切ったのは凄い。でも次節は厳しそう…。

城福監督は凱旋試合。
どんなメンバーをチョイスするかによって東京に対する思いが見えるな、と思っていたらガチメンバー。やっぱり相当勝ちたかった模様。

もっとも相手は2位の東京で好調を維持している事を考えると、ガチメンバーで行かざるを得ないのは理解できますが、それなら最低でも引き分けたかった、というのが本音ですよね。

これでかなり苦しくなりました。
次節はアウェイの長崎戦。しかも長崎も東京と劣らず絶好調です。今節出たメンバーのうち、何人かは入れ替える必要があります。吉野がこらえきれず、稲垣も使ってしまいました。

たられば、ですけどね。やっぱりちゃんとターンオーバーして欲しかった。まぁ結果論です、はい。

という事で、いきなり窮地に追い込まれた広島。
連敗しない事が重要ですが、リーグメンバーは疲労の色が濃いうえ、次節もアウェイ。しかも好調の長崎です。

耐える時間が長くなるかもしれませんが、球際で負けない事だけは肝に銘じて臨んで欲しい。正念場です、頑張れ!サンフレッチェ広島!!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です