望外の開幕2連勝。
「なんでこんなサッカーに負けたの?」と思われそうな内容ですが、後半は良い修正と良い交代が勝ちを引き寄せたと思います。
前半、これは言うまでもなく酷い。少なくとも私は支持したくない内容。
中盤を飛ばし過ぎで、2トップの2人めがけてのロングボールが攻撃の要。後はひたすら守備で耐える…。
前節勝利からの継続なのでしょうが、ちょっとね…。苦労して奪ったボールをロングボールであっさり放棄、奪われるという繰り返しはゲームの流れが取り戻せないでしょう。
後半は0-1からのスタート。
攻守にほとんど利いてなかったティーラシンを早々に諦め、「ボールを繋げる」柴崎投入。川辺を真ん中に置いて、なるべくボールを持つ戦いにシフト。
トップ下の川辺は前半と打って変わった動き。結局、彼のPAでの仕掛けが全ゴールに絡む大活躍。2-1とゲームをひっくり返しました。
その間、青山→吉野にスイッチ。最後は工藤を入れて逃げ切りを図り、見事に逆転勝利。
選手の入れ替えとポジショニングの修正による素晴らしい勝利だったと思います。
選手ですが、まずは水本。見事に完全復活!
あれだけ批判し続けた水本ですが、思いっきり手のひら返します。いや、素晴らしい対応力です。攻撃の芽も潰すし、体も張るし、カバーも適切。安定感が凄まじい。
逆に佐々木はブランクが否めない。マルティノスに振り切られ、スピードで負けるシーンも多々。ズラタンに簡単に裏も取られるし、なかなかゲーム勘が取れ戻せてない印象。もっとゲームをこなして徐々に全盛期に戻って欲しいところ。
青山は全然ダメだと思う。正確なフィードと視野の広さがその他の欠点を補っていたのに、それを失くしてしまったような…。とにかくボールを受けた時のルックアップが無いなぁ、と。だから近いところ(それも相手が狙っているような場所)にボールを出してしまう、パスミスも連発してしまう、足が遅いからカバーも遅れてしまう。
吉野は逆にチャンスだと思って、しっかりアピールするべき。青山にもっと危機感を煽って欲しい。
稲垣は劇的なゴールが多過ぎる。最後まで落ちない運動量がそれを支えているのでしょう。
今節はサイドバックがほとんど上がる事がありませんでした。攻撃に厚みを加えるなら前節のようにもう少し佐々木、和田を使うべきだと思います。リスクを減らす為に上がりを抑えて、ロングボールで逃げる戦術を採ったのか、定かではありませんが、少なくとも前半の戦いはリスクを減らそうとする事によってリスクを抱えてしまう、ジレンマのような戦いだったと思います。
攻撃は最大の防御というように、ボールを繋いで攻める姿勢を見せて、もう少し相手を下げなければ厳しいでしょう。(攻撃全振りのミシャサッカーはまた別の話ですが…)
そういう意味で後半はよく修正できたと思います。
最適解かどうかは分かりませんが、前半の放り込みよりはサッカーが出来ていたと思います。(もちろんティーラシンとパトリックで攻撃が完結できるならそれもアリですけどね)
逆転勝利で終えた後のチームを見ると結束力は強そうです。チーム状況は良さそうだし雰囲気も悪くない。
それもこれも全て「勝利」という結果があるからだと思います。
勝点40までの道程はまだまだ遠いですが、一つずつ勝ち点を稼いでいきましょう。
頑張れ!サンフレッチェ広島!
コメントを残す