中断明けのラスト3試合。
勝てば天国、負ければ地獄という生き残りを賭けた戦い。結果はサンフレッチェに微笑みました。
あれだけ得点が入らなかった事が嘘のように2得点。先制点のシーンは、強かったサンフレッチェを思い出すかのような綺麗な崩しから最後は高橋のクロスに稲垣の飛び込みで得点。同点に追いつかれた後の勝ち越し弾は椋原のクロスから途中出場のパトリックのヘディングでのゴール。思えばどちらもクロスからのゴールでした。
逆に神戸は広島の呪いが移ったかのように、ハーフナーマイク、ポドルスキー、渡邉千真がことごとくシュートを枠外に飛ばしてくれたお陰で1失点で済みました。
子供を寝かしつけて消音で観戦していたので知らなかったのですが、選手のコメントを読んでも、どこの掲示板でも「サンフレッチェサポーターの応援が凄かった」との事。応援に行ったサポーター達には大感謝ですね。まさに12番目の選手として活躍されたわけです。
これで残留の芽が出てきましたが、予断は許しません。
神戸が決定機を外したお陰で事なきを得ましたが、守備はそんなに強固でもなく、簡単に裏を取られたり、フリーにさせたりとちぐはぐな守備が目に付きます。特に両センターバックの地蔵っぷりは酷い。失点シーンは椋原が中途半端なポジションで渡邉千真をフリーにさせた事が原因ですが、千葉ちゃんはPA内に侵入されるまで動かず。相手にボールが入った瞬間に寄せていれば少なくとも簡単に打たせず1対1の勝負になっていたはず。
水本にしろリスクヘッジに主眼を置いているのか知らないけど、どちらかというと勝負を逃げているようにしか見えん。そこは行けよ!というシーンでも相手との間を取るのを見てるとガックリ来ます。
J1に残ろうがJ2に行こうが、4バックとするならセンターバックは変えないと拙いと思う。今いる選手であれば丹羽、佐々木で充分だと思いますけどね。
高橋はいつまで経っても小粒だと思う。もっと勝負しないと怖さが全然ない。
青山はダメ過ぎる。1タッチパスが全然ハマらないし、ファールでしか止めれない守備もアカン。言いたくないけど「衰えた」感が今年に入ってから感じます。丁度ポドルスキーのプレー(広い視野とピンポイントで合うパス)が絶好調の青山っぽかったので余計に悲しくなった。
ロペスを1トップに置いたのは良かったと思います。余計なタスクが少ない分、シンプルに動けるのかも。
フェリペは上手さが見られました。囲まれても取られないのは強み。高橋がボールを持つと不安になるのとは逆にフェリペがボールを持つと安心します。
柴崎は久し振りにスタメンだから「やってくれるのか」と思いましたが、試合が進むにつれ「なんでスタメンで出たの?」というぐらい気迫が見られませんでした。決めなきゃいけない決定機を2度も外すし、本当もう…茶島で良いじゃん。茶島は圧されている展開で自分の役割をちゃんとこなしてましたね~。良かったと思います。
他所の事を言ってる場合じゃないけど神戸はチーム状態は良くなさそう。みんなポドルスキに遠慮しているのか、ボールを受けてもすぐにポドルスキに返してました。やるならもっとポドルスキを王様にするぐらい振り切らないとダメなんじゃないでしょうか。みんなで囮になってポドルスキをフリーにさせたら、どこにでもボールを出せるしシュートを打てるんだからゴールを量産しそう(周囲を含めて)。
残り2試合。甲府が敗けてくれたお陰で降格圏から再度脱出。
次節、結果次第では残留が決まるかもしれない大事な試合。何よりもミキッチの花道を飾りたい!
まさかミキッチが退団するとは思いませんでした。いや、退団はあっても引退だと思っていました。でもコメントを読む限り現役を続ける、と。日本なのか地元なのか知りませんが、日本国内のチームは嫌だな…。対戦相手としてのミキッチは見たくない。やっぱりミキッチはねぇ…好きだからさ。外国人選手ではレジェンドだと思ってます。あの相手を抜けきらずに上げるクロスは絶品でした。
そんな気持ちはともかく、最後にミキッチが挨拶をするというのなら、せめて勝利して送りたい。その為にも選手達には頑張ってもらわねば。
あと個人的な気持ちを言うと、柏、稲垣という元甲府組が今の広島を引っ張ってるのを見ると甲府には残留してもらいたい(まぁ甲府の苦戦はウチが要因の一つでもあるんだろうけど)。次節は甲府分け、清水敗けからの最終節で大逆転というのが見たいなぁ。
まぁ、今のウチが他所をどうこう言えるものではなく、自分達の事で精いっぱいですから。
とにかく勝利!何が何でも勝利!それだけを願います。頑張れ!サンフレッチェ広島!!
コメントを残す