2017 第24節 大宮アルディージャ vs サンフレッチェ広島

負けなかったのを良しとするか勝ち点3を逃したのを痛いと取るか。
まぁサンフレッチェの置かれている状況を考えると後者一択ですよね。

ちょっとヨンソンはキツイな、というのが今節を観ても思いました。青山とパトリック以外の選手全員が平凡に見える。
なんでサンフレッチェの事を全く知らない監督をこの危機的状況で引っ張ってくるのか、この内容で先を考えると絶望しか感じれなくなってきてます。丹羽のポジティブな言葉だけが救いです。

前半の明らかなハンド見逃し。本当に運が付いていなかった。
あれで勝てたとは思えないけど、流れはもう少し変わっていただろうと思う。そこは勝負のアヤというか、運に見放されていると思います。

そういう不可抗力があるにせよ、チームとしては先制点を奪ったのに、相手の攻勢に耐えきれずコーナーキックで失点。何度もファインセーブを繰り返してチームを救ってくれた中林ですが、さすがに味方があれだけ敵に好き放題されるとどうしようもない。逆によく一失点で耐えてくれたと思う。中林でもぎ取った勝ち点1でしょう。

千葉ちゃんの競り負け、マーク外しは酷すぎる。輝くのは3→4と変わる可変システムで、今の4バックではセンターバックとしての物足りなさが目立ちます。特に今は後ろから繋いでいくのではなく「手詰まりになったらパトリックに当てて何とかしよう」というラッキー狙いに近い攻撃に移り変わっているので、余計に千葉ちゃんの良さが無くなってる。本当、人をダメにする監督だな。

丹羽はさすがというか、サイドバックらしくなってきている。練習で努力しているんだろうといのが分かるぐらい、しっかりとサイドを駆け上がってクロスを上げ切れている。実戦でしっかり効果が出ているのは凄いと思う。(にしても、ハリルホジッチも日本代表の試合で丹羽にサイドバックやらせてたけど、外国人監督は視点が違うのかな)

逆に高橋よ、ずっとやってきてるのに既に丹羽に抜かれてるって…。攻撃時の自信の無さが傍から見ていて分かるぐらいだからボールを呼び込めないし、思い切ったプレーが出来ないんだろうね。

ただ、気になるのは「ベテランのサポートはどうなってるん?」という事。もっと若手に「失敗してもカバーするから思い切っていけ!」というぐらい伸び伸びとやらせてあげる環境にあるのだろうか?水本の身振り手振りなんか見てるとちょっとダメだったら叱ってるだけな気がする。憶測だから何とも言えないけど、試合を観ている限り、自分の色を出そうとするより叱られる事に委縮して無難なプレーしかしていないように見える。だとしたらチームとして最低だと思う。まぁ憶測なんでね、本当はちゃんと声掛けをしてやる気を出させているのかも知れないけど。

ロペスは今は毒だね。
彼の良さは「得点」だけ。守備も緩い、パスもズレる、ボールキープも出来ない、周囲が見えず無理なドリブル突破でボールを失う。得点が無いと失点、ボールロストの起点となってしまう。仙台戦も大宮戦も得点ゼロという事はそういう事です。序盤、柏が右サイドで良い感じだったのに大宮のマテウスに左サイドを蹂躙されているのを見てポジションチェンジして対策する辺り、推して知るべし。なまじ得点を取っているぶん、ずっと先発起用されそうですね。少し憂鬱の種。

それにしてもずっと同じメンバーでやっているのに連携が取れてこないのはどういう事なん?青山依存の攻撃、中盤飛ばしてのロングフィードであっさりボールを失う。守備ではそこそこ成果は出ているものの、相手に無理されたらあっさり押し込まれる程の脆弱さ。何よりも選手達の躍動感の無さ…。

交代で稲垣を入れるのは良いけど、青山を前に上げる愚行。前も詰まっているような狭いところでやらせてどうすんの?普通に野上とボランチを交代させれば良かったじゃん。そもそも野上なんか途中でバテバテだったんだからもっと早く交代させてよ。

そして一番ビックリしたのは90分を過ぎての交代。
絶対に何がなんでも勝ちを目指すべき試合で時間稼ぎの交代をするとは思わなかった。本気で勝ちに行くとしたら、残り2分でフェリペを入れてどうするつもりなの?

ヨンソンでは勝ち切る試合なんて無理だと思う。
何度も書くけど今のサンフレッチェは勝たないとダメな状況。監督交代ブーストなんてとっくに終わって、今では森保監督の時よりも更に競争の無い固定メンバーになってしまいました。

メンバーをチョコチョコ変更するより固定メンバーで連携を深めた方が仕上がりが早い、と理解して見続けてましたが試合を経るごとに内容も悪くなっています。こうなってくるとデメリットしか出てきません。試合に絡めないメンバーは試合勘がなくなり(というか、ほとんどプレーする時間すら与えられない)、固定メンバーは緊張感がなくなって「そこそこ」の出来で満足。

ヨンソンは絶望的にアンチモチベーターだと思う。これ、フロントが連れてきた責任は相当重いです。

中断期間がありますが、中断明けも変わらない気がします。
次節の新潟戦以降、連勝で勝ち点3を稼がないとどうしようもありません。本当にそれを理解して試合に臨んで欲しい。甲府戦と同じく、この試合でもそんな気迫は感じられませんでした。ぶっちゃけ大宮の方が気持ちが強かった。

気持ちでどうこうなるものではないけど、気持ちが勝利を手繰り寄せると思う。そういう意味で大宮の選手全員から感じる気迫は残留しそうな気配がありました。翻って広島。淡々と試合をこなしているだけにしか見せませんでした。もっともこれは選手よりも使う側の人間の問題だと思います。

もっと選手のモチベーションを上げてあげて欲しい。目指すのは勝利のみ。本当にそれだけです。


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

“2017 第24節 大宮アルディージャ vs サンフレッチェ広島” への1件のコメント

  1. かっしーのアバター

    さかのぼりながらコメントするんで、変な感じになると思いますが、お許しください。
    本当に、選手の質ががたがたになっているような印象を受けます。
    サッカーの場合、個々の選手のパフォーマンスも含めて、掛け算で発揮されるものだと思いますが、その中での重要因子である「モチベーション」が、感じられません。 また、サッカーの場合にポイントになる「コンビネーション」が感じません。 これなら、何のための監督交代だったのか?意味不明です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です