2016 CS 決勝第一戦 鹿島 vs 浦和

相変わらず子供を寝かしつける為、ライブじゃなくてスカパーオンデマンドの録画を観ました。

いやー、堅い試合でしたね。お互い「点は絶対やらない」という確固たる意思のもと、寄せが早い早い。前半終了時点でシュート数が浦和1、鹿島0というのが如何に中盤で潰しあったかを物語っていました。

PKで試合が決まってしまったのが残念ですが、仕方ないでしょう。鹿島の遠藤が西川との1vs1で負けたのが全て。試合を通して鹿島の右サイド、遠藤と西はあまり良くなかったですね。

ジャッジは問題なかったと思いますが、もう少し流しても良かったかな。ヒートアップを抑えたいというのもあったにせよ、少し笛が多かった気がします。

鹿島はもう少し審判のジャッジにアジャストした方が良かったでしょう。「これがファールになるわけないじゃん」という自分基準でいつまでもやってるからファールが増えるんでしょ。その点、浦和の方が上手くやってましたね。

それにしても李のこけっぷりは恥ずかしいレベル。「ファールください」オーラがムンムンでした。

浦和の元広島組は柏木、李、槙野、森脇、西川だけなので広島色はだいぶ薄まったのかしら…?かしら?ただ他所の選手も馴染んでいるのであんまり関係ないか。

駒井は厄介なドリブラーだと思ってましたが、そこは鹿島がタイトに行って自由にさせてませんでした。途中出場した関根は伸び悩み?前と違って全然元気がないし、イケイケの推進力もありませんでした。

鹿島は小笠原が存在感を消されていましたね。持った瞬間、潰されてました。あれは浦和が上手かった。

土居と山本は他の選手と比べてちょっと見劣りします。まぁ浦和の寄せが早くてボールが来ないという点で土居には同情する点があるかもしれませんが、山本はちょっと穴ですよね。プレースピードも遅い、球際も弱い、勝負もできない。CS準決勝では決勝点のクロスを上げましたが、この試合ではそもそもクロスがほとんど無いという。あと中村もわりかし悪かった。

柴崎が入って攻撃面では活性化されてたので、第二戦は柴崎先発でも良いんじゃないかな。どちらにしろ2点は決めないと優勝できないし。

点が入らないから面白くない、ゴール前の攻防がないから面白くない、というのは無かったですね。中盤の潰しあいが激しくて面白かったです。自虐になりますが、いわゆる広島がよくやらかす「塩試合」とは違う、局面の攻防が多かったので退屈するものでは無かったです。

この場所にサンフレッチェが居ないのが寂しいですが、気楽に観れるのが救いといえば救い。

いよいよ、次戦で優勝チームが決まります。年間勝ち点トップの浦和が順当に獲るのか。それとも5勝利分もの勝ち点を離されている鹿島がまさかの逆転優勝を成し遂げるのか。どちらにしろ、CSなどという馬鹿げたものは今年で終わりです。せっかくなので楽しみたいと思います。

心情的には鹿島に優勝してもらって殺伐としたJリーグアワードを迎えてもらう方が面白いですねー。


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です