ナビスコカップ予選 サンフレッチェ広島 vs FC東京

点を入れられる時はどうやっても入れらるわけなので仕方ないのですが、もう少し最後まで集中力が持たなかったものか、と思う。

湘南が敗れて鳥栖引き分けという理想的な展開だったのですが、最後の最後で引き分けに持ち込まれて足踏み。

予選突破が掛かる大事な試合でもメンバー総入れ替え。
結果は残念でしたが、この緊張感の中でチームの底上げを視野に入れた森保監督の覚悟、メンバーに対する信頼は賞賛に値すると思います。

チームとしてもしっかりと戦えていたと思います。相手はほぼフルメンバーで勝ちにきてましたが、それ以上に疲労が上回ったようでこちらの方が球際、走力で勝っていました。むしろ東京は今週末のリーグもやばいんじゃないか?というぐらいフラフラでした。「二兎を追うものは一兎をも得ず」を具現化していくスタイルなのかもしれません。

広島ですが、ビョンの代わりに吉野。序盤、何でもないところで足を滑らすとか、とんでもない緊張感が見て取れましたが徐々に落ち着いてきて守備の面ではほぼミスなし。ただ、途中交代で入った千葉と比べてもビルドアップにどうしても物足りなさは残ります。が、ビョンよりも遥かに見ていられる。最後も彼で行って欲しいですね。

今節の茶島は運動量も豊富でチャンレンジもしてたと思います。積極的なドリブルとか持ち味は鳴りを潜めていましたが、チームへの貢献度はわりと高かったかな?逆に丸谷は試合をこなすごとに並になってくるんですが…。もっとボールを持って動かさないと!アピールしないと!

宮原はもう不合格でしょう。イーブンどころか、7割収めたであろうボールをちょっとした気の緩みから相手に競り負けるとか、もう論外。安全な横パス、バックパスばかりでチャレンジもないし、どうして周囲の評価がそこまで高いのか。吉本芸人の間で評価の高い友近ばりに意味が分かりません。

逆に清水は無理なチャレンジでのクロス失敗とかボールロストが多すぎます。無理なチャレンジはまさにミキッチのトレースのような…。点を入れた事は評価できますが、トータルで見て効果的な動きだったとは思いません。佐々木はハイボールの強さが際立ってました。相手のクロスをことごとく跳ね返していたのは彼。もう少しビルドアップに参加して欲しかったところですが、鋭い縦パスも何度か入れてたので問題ないかな。やっぱりレギュラーで見てみたい。

それからキーパーだけは代えなくて良いと思う。林が良い。増田はちょっと不安定すぎます。

工藤はなんかもう少し、こう、なんだ?足りない。
寿人、ドウグラス、柴崎、浅野、野津田、浩司と比べて少し、こう、なんだ?足りない。

高橋は順調にアピールできてます。が、出来れば左ではなく右で勝負して欲しい。前も書いたけど、柏が居るとなかなか出場機会は限られてしまいます。

浅野、かなり森重にマークされてましたね。あれを外せるところまで来れば武藤と同じレベルになってくるのかも知れません。野津田は可哀想。全然悪いと思わなかったのに途中交代。森保監督、嫌ってんのかな?というぐらい野津田に厳しいと思う。代えるのであれば疲れの見える浅野だったと思います。純粋な1トップというのは居なくなりますが、それはそれで浩司でも野津田でも飛び出せると思うから構わんと思うんですけどね。

今回の交代は千葉、浩司、塩谷。特に千葉ちゃんと浩司を入れて相手に渡った流れを引き寄せたのは森保監督の名采配だったと思います。というか、あのメンバーの中での千葉のベテラン感が笑ってしまう。いや、実際あの落ち着き、視野の広さ、パスの正確さ、上手いリスクの負い方。完全に格の違いが出てるんですけど、何だろう。ニヤってしてしまう。

浩司も久し振りでしたが、前線でリズムを作ってくれました。この二人がミスを無くしたのでこちらのペースに引き込む事が出来ました。プレッシャーを受けた時にこそ、どれだけ正確なプレーができるか、茶島にしろ、丸谷にしろ、こういうプレーを見習って欲しい。じゃないとレギュラーなんて無理でしょう。

さて、結果に目を向けると予選突破がかなり厳しい状況に追い込まれてきました。
それでも最後までチャンスはありますし、何より若手を中心としたサブ組が真剣勝負を経験できた事は、近い将来を考えた時に良かった事だと思わせてくれます。予選最終戦も是非このメンバーで臨み、しっかりと勝ちきってラッキーが転がってくるように祈りましょう。

頑張れ!サンフレッチェ!と松本山雅!とFC東京!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です