「広いは正義!」「大は小を兼ねる!」
そう思っていた時代が私にもありました、えぇ。
声を中華にして言いたい。「何アルカ!?コノ雑草ハー!ラーメン!チャハーン!」
そんなおちゃらけが必要なぐらい雑草の生命力に驚いています。こっちを草刈ればあちらが伸び、あちらの草を刈ればこちらが伸び…おぉ、何という永久機関。
農業用水が目の前なので除草剤とかも怖くて使えないし。本当にヤギを飼うしかないんじゃないかと思う今日この頃。
ただ草刈だけはまだ面白いかな。電動草刈り機なので音も静かだし、何より刈った後の「刈ったった!」感はA型の私からするとハンパない高揚感。それだけが唯一のモチベーション。
「雑草」への2件の返信
雑草ね~~。
大変だよね~広いと。
電動草刈り機って、
あの丸い刃が回転してハンドル持ってウイーーンって刈るやつ?(←この説明で分かる?笑)
> べいじゅさん
> あの丸い刃が回転してハンドル持ってウイーーンって刈るやつ?
そうそう、それです。
今、草刈正雄が宣伝しているやつですよ。楽に刈れます。でもそれ以上に雑草の生命力に驚きます…。あいつら、いくらでも繁殖しやがる…。