第15節 ガイナーレ鳥取 vs 徳島ヴォルティス

うーん、残念。だけど試合内容はかなり良くなってきました。
個人で劣る鳥取ですがチーム力では上だったと思います。特に懸命にプレッシャーに来る徳島をワンタッチで捌いて逆サイドに展開していくプレーを何度も見せてくれたシーンは非常にワクワクしました。

決して下を向く内容ではありません。押し込まれた時間帯も結局相手の個人技によってのものだし、攻める時の繋ぎに関しては珍しく慌てる事もなくしっかりと繋げていました。ここまで勝ってきた実績が選手の自信になっているのかな、と。

この試合、良いなと思ったのは小井手、岡野、加藤。特に小井手は自信をつけちゃったのか、ボールを収めたりドリブルを仕掛けたり良い意味で目立っていました。この調子でいってくれれば殻を破りそう。マジ頑張って。
逆に実信はどうした?ボールをキープして展開をするのが仕事なのにパスミスが多かったですね。あと奥山。パスミスもそうですが、サイドから駆け上がったならゴール前にボールを上げようぜ。それが最低限の仕事でしょう。そしてやはり柳楽は…。彼のロングボールほど絶望するのは無いですな。それでも短い距離でパスを繋ぐ意識が見れたのは多少マシか。

相手の徳島は個人技が凄かったですね。前線のドウグラス、衛藤両選手にやられたという感じ。ただし2失点目のカウンターから決められた以外で意図的に崩されたというシーンは思い出せず、チームとしての怖さは無かったというのが正直なところ。鳥取相手のように個人の質に差があるチームには何とか勝てても同レベルの相手にはキツイんじゃないかな?と思いました。

あと解説の人が超ウザかった。こちらが網に掛けて狙って奪ったボールは「徳島のパスミス」、鳥取のパスミスは「徳島の素晴らしい守備」というね、もう笑っちゃうというかキツイっす。冒頭で書いたような鳥取の綺麗な繋ぎにはダンマリとか。サンフレッチェ戦の吉田氏のようにウザかったです。相手チームをリスペクトしたくてもこんな解説聞いてるとリスペクトできないよね、という話。「いや、そっちの攻撃は個人技だけじゃん?」とか。

とまぁ、愚痴はともかく。
鳥取はかなり良くなってきたんじゃないでしょうか。地力で勝る徳島を相手にしっかりと渡り合い、ボールを支配した時間も作りました。負けはしましたが、今後もこのような試合を続けていけば結果をドンドン残せていけそうです。頑張れ!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です