第12節 サンフレッチェ広島 vs ヴィッセル神戸

勝てたから良かったものの…という試合でしたね。劇的な逆転勝利はシビれましたが、それ以上に深刻な課題も見つかったと思います。

前半は広島、後半は神戸。とにかく神戸は運動量が落ちない。横浜戦しかり、神戸戦しかり、ここ最近の広島は運動量で相手に凌駕されている感じがします。

特に後半に入ってからは、まるで昨季の広島を見ているような閉塞感。「こりゃダメかも」と思わせる試合っぷりでした。ズルズルと下がってしまい高い位置で相手のプレッシャーを受けてしまいボールを繋げない。案の定、良い位置でのフリーキックを野沢選手に決められ、相手に勢いを与えると今度は完全に崩されて勝ち越されてしまいました。

ただ幸いだったのが神戸が勝ち越したにも関わらず戦い方を変えなかった事。そのお陰で前に出るしかなくなった広島はスペースを上手くついて攻める事が出来ました。あれを後ろでしっかりと守られてカウンター狙いをされたら逆転の目も無かったと思います。

逆転に至る道筋で特に目立ったのが森脇。正直、前半の森脇は本当に酷かった。簡単に相手に体を入れ替えられる、ドリブルで抜かれる、パスミスを連発する、とDFとしてあまりにも不甲斐ない出来栄えでした。しかし相手に逆転され劣勢に立たされた中、目に見えて変わったのが森脇でした。低い位置からでも積極的にドリブルを繰り出し、相手をはがす動きをして一人で敵の守備を崩すシーンが幾度も見られました。あの動きで神戸としてはもう一人森脇に付く必要ができ、その瞬間フリーとなる選手にパスが繋がり、相手ゴール前に迫るシーンを作れたと思います。

そして逆転となるゴール。前半終了時点で「森脇と青山がかなり酷いな」と思ってましたが、終わってみると森脇劇場。なんというか、さすが森脇!なのかしら?

逆転されたからリスクを冒してプレーをしたのだと思いますが、たとえ勝ち越している時、同点の時でもあれぐらいの仕掛けは欲しいところ。今は千葉ちゃんとカズだけがボールの供給元になっていますが、ワンパターン過ぎますよねぇ…。

それから青山はまた調子を落としてるのかパスミスが目立ちます(前節もそうだし)。ちょっと気になりました。逆に石原は絶好調。体は強いし、仕掛けられるし、囮となるプレー、抜け出すプレーと良い働きです。寿人との相性もバッチリ!

あと高萩ですよね…。やっぱり軽いプレーに戻ってますよね。走らないし守備しないし。頑張るのは逆転されてからなんだから、今後は逆転されてからの投入でも良いんじゃない?確かに決定的なパスは出せますが、試合を通じて5分しか活躍しないのなら芸術的なパスが出せなくても良いから90分間前線で走れる人間の方が私は好きです。

で、今節もそうですがここ数試合を観ていて危惧しているのが「チーム全体としての戦い方が悪くなってる」ように感じた事。最近は前からの守備が完全に無くなってますよね(ナビスコは観てないので知りませんが)。神戸は10人が守備をしているのに対し、広島は7人で守備をしている感じ。もちろん石原にしろ寿人にしろ全然してない訳ではないですが、神戸の小川選手、吉田選手のように積極的に追うような事はしません。チームの決め事があるのでしょうが、リーグ戦始め頃と比べてここまで増えている失点数はそれを物語っているのではないでしょうか?

もう少し積極的な守備をしてもらいたいです。

まぁグダグダと書きましたが、大事なのは勝った事。
昨季だと絶対に逆転できなかったと思う状況でも選手達は粘り強く戦い、しっかりと結果を残してくれてます。それが今の2位という夢のような順位に居れる事だと思います。本当に凄い!

特に今節勝てたというのは非常に大きいです。これで首位に離される事なく付いていく事ができました。連敗はすれどなかなか連勝できないサンフレッチェ。来週は札幌。相手には失礼ですが絶対に取りこぼす事がないように、慢心する事なく確実に勝ち点を積み上げてもらいたいですね。


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です