第29節 サンフレッチェ広島 vs 横浜F・マリノス

最後にマリノスの試合を観たのが確かナビスコカップ。2トップの小野選手と渡邉千真選手の躍動が記憶に残っていましたが、今節はその渡邉選手ではなく大黒選手。
ここ最近のマリノスは調子を落としていたようですが、試合はその低調を振り払うかのように積極的なプレスでチーム全体の統一を図り、優勝争いに踏みとどまる意気込みが感じられました。

対する広島も調子が悪いわけではなく、相手の前線からのプレスに真っ向から対抗するようにパスを繋ぎます。主導権の取り合いは一進一退。時折チャンスを迎えますが、なかなかビッグチャンスとまではいかず中盤で潰されるシーンもしばしば。
マリノスも守備という点では広島を苦しめましたが、攻撃に関しては小野選手以外に危険な選手はいなく、こちらがヒヤリとしたシーンは2~3度のみ。スコアは動きませんが、なかなか楽しい攻防でした。

これは引き分けかな?と思い始めましたが、後半途中で入った中村俊輔選手がリズムを変えていきます。以前ほどの輝きはないものの、ボールを無難に捌いていきなかなか的を絞らせません。

そして徐々にマリノスがボールを保持する時間が続き、最後は中外に振られて完全にDFが棒立ちになったところに兵頭選手のドンピシャのヘッドでゴールを奪われます。

今日のマリノスだと得点は奪えないなぁ、と思ってましたが得点が動くとやはり試合も動きますね。多分「1点を守り切る」意識が働いたのか、今度は広島がどんどんと攻めます。トミッチ、ムジリと燃料投下して前線を活性化すると終了間際にそれが実りました。ムジリから李へ早いパス、それをワンタッチでPA内に通すと反応した佐藤寿人が粘って戻す。それに飛びこんだムジリがシュート。ボールは相手DFとGKの脇をすり抜け見事ゴール。土壇場で追いついた広島。

終わってみればマリノスにとっては最後の最後で守り切れなかった悔やまれる試合、逆に広島にとっては勢いが付きそうな試合だったかもしれません。

それにしてもマリノスの小野選手。一人気を吐いて獅子奮迅の働きをしていました。デビュー当初は積極的=粗野、荒い、という感じではっきり言って「嫌い」な選手でしたが、ここ最近はレギュラーも獲得したからか積極性は失わず良い意味で落ち着いてると思います。正直なんでU-22に選ばれないのか不思議。

今節の広島はマリノス相手に真っ向から勝負して、球際でも負けていませんでした。だいぶ良い状態になってきたのかな、と思います。これからの試合に期待。でももう少し新しい選手を実戦で試して欲しいとも思います。だってもはやACL圏内にも届かない、降格もない、いわば「消化試合」に近いんですから…。

来季はこの時期もヒリヒリするような試合をしていたいですね。

あと西川は凄過ぎる。本当、広島に来てくれてありがとう。

試合終了後、「浦和 vs 大宮」の試合を後半から観ました。
ラファエル選手のゴールで大宮の勝ち。浦和は残留争いで敗戦を喫し降格圏に足を踏み入れました。

浦和は観ていてもなんかバラバラ。原口選手は若さゆえか、「お前らがダメだから俺が一人で行く」オーラがプンプンでリズムを崩してました。サッカーはチームプレイなのに。
柏木も輝きを失ってました。終始無難なパスばっかりで、というか周りが動かないから?自分の強みが全く出せてない感じ。

という事で来季の広島の最大の補強は柏木。本当これ一本に集中して欲しい。
柏木的には複雑な気持ちもあるだろうし、特に浦和のサポーターからは相当恨まれるかもしれません。が、柏木にとって今の浦和に居る事が果たしてプラスなのか?周りを活かし自分を活かす自分のストロングポイントを伸ばすためにも広島に戻ってくるべき。
寿人、李、高萩、ミキッチ、浩司、山岸。彼がボールを持った時に動いてくれる人間は沢山います。自分が輝く事、それはつまりザッケローニ監督へのアピールにも繋がるはず。

複数年契約がどうなってるのか知りませんが、もし行けるなら本気で呼び戻して欲しい。まぁ今の広島にはサイドの選手が一番必要ではありますが。


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です