べいじゅさんに触発された訳ではありませんが、帝釈峡に紅葉狩りに行きました。
皆さんにも是非観ていただきたい。
ババーン!
どうですか?この見事な枝っぷり。
「俺に葉っぱなど必要なし!」という堂々とした寒々しさ。
(´・ω・`)という事で、どうやら1~2週間程遅かったみたいです…。
まぁ枯れ木も山の賑わいと言いますから、とりあえず見れそうな収穫品をば。
帝釈峡 雄橋 | 断魚渓 |
---|---|
もし見頃がピークだったらさぞかし綺麗だったことでしょう。
あと350日で紅葉のシーズンですから楽しみですね!
それから「ここが断魚渓です」という分かりやすい看板を発見。
何という分かりやすい間違いと訂正。
あとエコだからと言ってカレンダーの裏に書くのはどうかと。
コメントを残す