ナビスコカップ サンフレッチェ広島 vs 清水エスパルス

いよいよ準決勝。
4チームしか残っていない中で、その一つとなったサンフレッチェはホームに清水エスパルスを迎えての第一戦でした。

鹿島戦のメンバーそのままで臨んだ試合は、まさしく楽しいサンフレッチェ。久し振りにパスを次々と繋いでいく、冴えたコンビネーションを観ることができました。

ゲーム開始直後は前掛かりで攻めてくる清水に圧されましたが、落ち着いてボールを回し始めると徐々にサンフレッチェが主導権を握り、次々と相手ゴールに迫っていきます。

ゲームを支配しながらも、一点も奪えず前半が終了した時点で少し嫌な予感はしたのですが、今回はそんな懸念も杞憂。

後半開始直後でやはり清水エスパルスの前への攻めに慌てたものの徐々にサンフレッチェのターンになると、リーグ戦で2連続ゴールを決めている李がまたしてもゴール。

続いて高萩が(ようやく)冷静にゴールを決めて2点のリードを奪います。

このまま試合を終わらせれば良かったのですが、ストヤノフが交代で入り少しバタバタしたところを突かれ、クロスからのこぼれ球を押し込まれて1点返されます。

その後はどちらのペースとも言えませんが、お互い最後までゴールを狙ったものの試合はそのまま終了。第一戦はホームのサンフレッチェが先勝しました。

という事で、アウェイゴールを思うと1失点は本当に痛いですが、まずはリードして終えたと考えれば良いと思います。

選手で言うと前列の3人、李忠成、高萩、高柳のコンビネーションが非常に良かったです。相変わらず「通れば格好良いけど…」な確率の低いパスを出す高萩でしたが、この試合の1得点1アシストに関しては手放しで讃えるべきでしょうね。ここ最近は運動量も多いし。

李はもう少しゴール前で落ち着けたらもっと得点を量産できると思います。でも現時点では文句ないパフォーマンス。本当、見直しました。

それから相変わらずの中島。
彼はドリブルでボールを持ち出せるから良いですね。相手を引き付けておいて空いたスペースにパス。観ていて楽しいです。

森朋脇、もとい、森脇は板についてきましたね。
次は横竹が出場できないらしいんで、山岸、森脇ラインかな?それともミキッチ?どちらにしろちょっと連携面が不安。

次は2戦目。何としても勝って「行こうぜ、国立!なろうぜ、日本一!!」


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です