カテゴリー
不定期通信

受験生

どん兵衛の兵衛をどうやって入れよう…と少し悩んで、「すけべえ」を変換して解決した私。プライスレス。

昨日の朝の事なんですが、雪の影響で早めに家を出ようと30分早く起きました。

いつもは「シャキーン!」→「ぜんまいざむらい」と朝のゴールデンコンボを決めるとこなんですが、その時間帯は「ニュース」。ドキュメンタリーのコーナーで受験勉強を深夜まで頑張る学生さんを紹介していました。

受験生

毎晩遅くまで頑張る受験生にとって嬉しいのは夜食。
お母さんが作ってくれたのでしょうか、夜食のうどんを食べる少年。お揚げの上には「合格」という文字の形をした昆布。

「お母さんの愛情を感じます。」

少年はそうやって屈託無く微笑みます。

受験生

どん兵衛だけどね。

うどんの太さ、ちぢれ具合、かまぼこ、お揚げ…。全ての証拠がどん兵衛を物語っています。
が、何も言うまい。大事なのは気持ちです。そう応援したいという気持ちなんです!

頑張れ!受験生!

「受験生」への3件の返信

一個だけ、ぽちっとしておきました。
どん兵衛、好きです。ちなみに「どん兵衛」はティコさんの記事をコピペしました。

「兵衛」は「ひょうえ」と入力すれば、単独でも一発変換です。

最近、このブログを携帯で見ようとしたらメモリ不足エラーで見られない・・・

>pianoさん
ヾ(≧▽≦)ノ一個と言わずぜーーーんぶクリックしちゃってください!さ、さ、遠慮せずに!

どん兵衛、美味しいですよね~。あのダシがたまりません。

>サミュエル・カトーさん
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!! 知らなかった!
なるほどなるほど。「兵衛」←試した

おー!出来ました。良い事聞いたな~。

携帯からブログですか?考えていませんでした。
とりあえず来週辺りには携帯用で見れるようにしておきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です