カテゴリー
不定期通信

降雪

暖冬?何それ?美味しいの?みたいな季節です。

やはりカメムシ伝説は揺るがず!

大雪

太古の昔より伝わる言い伝え…。
「その者、黄色き臭いをまといて、白色の野に降り立つべし。」(ナウシカ風)

という事で、カメムシが大量発生した年は雪が多いという都市伝説。

昨年、ほとんどカメムシを見なかったのですが、1月に1度降ったぐらいでした。
その前の年も確かそうです。
一昨年は今年ほどではないにしろ、カメムシが結構多かったのですが、万年雪じゃね?と思うほどにバンバン降りました。

大雪

もうこれは「1+1=2」の公式と同じように当てはめても良いのではないか?
カメムシを「雪の使者」として認定しても良いのではないか?そう思うのです。

「雪の使者」=「カメムシ」てテンンションがダダ下がりですが…。

大雪

↓私の職場から。

職場の窓からの風景

「降雪」への3件の返信

>べいじゅさん
((・(ェ)・;))もうこの年になると寒くて外に出れませんでした…。

もし月曜日も残ってたらちょっと考えてます。

>龍さん
(@Д@; 無事に生きてるけど、ほぼコールドスリープ状態です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です