有言実行。私の好きな言葉です。
トレーニング
お腹の周りのポニョを退治する為にトレーニングジムへと行く事を先日から申しておりましたが本日、その初日を迎える運びとなりました。
( ゚Д゚)「待っとれムキムキ!腹筋割れちゃるけー!」
トレーニング
初日ですからテンションアゲアゲ。脂肪を燃やす野望を燃やしてます。なんつて。
トレーニング
17時を回り仕事を終えると、そこから約10分程度のスポーツセンターへと向かいます。
「今日は初日だからビシっとやらんとな。頑張るぞ!!」
トレーニング
トレーニング
トレーニング
頑 張 る と い う 私 の 気 持 ち 。
宙 に さ ま よ う 私 の 気 持 ち 。
「トレーニング初日」への9件の返信
(*´゚艸゚)∴ブッ
珍しいことをすると
大概こういう結果になるという
見本みたいな・・・。
はじめまして。
お疲れ様でーす。
こういうの。。。何とかの法則って言いますねえ。
私も、
しょっちゅうですよ。ほほほ。
>べいじゅさん
ヽ(`Д´;)ノう、うるせー!!
あれですよ。相手の焦らし作戦ですよ。
ご飯も空腹が最高のスパイスと一緒ですよ!←相変わらずの例え下手。
>ともさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
あぁ、あれですね。マー何たらフィーの法則でしたっけ?
いやはや
天にも見放されるとこうなるのか~
しても無駄っていうことかもしれませんよ
さすがticoさん。
自動ドアに映し出されたticoさんの足が一層悲しみを誘います。
さらに「有言実行」が「有吉弘行」に見えた自分が悲しいです。
ブログねたができてよかったですね~。
次回、乞うご期待というところでしょうか。
次回がなかったりすて(笑)
>龍さん
私の好きな言葉は「努力は裏切らない」!
今年の冬あたり、見ていなさい。フフフ。
>そらまめさん
くぅぅ、そんなところに気付くなんて、さすが!
「有吉弘行」。(◎´∀`)ノなるほど、最初と最後がいっしょですからね。
>pianoさん
月曜日あたりにリベンジしようかと思ってます。
乞うご期待!
次に行った時は
「本日をもって閉館いたしました。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました
(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ」
という貼り紙がティコさんテイストだと思うのですが。
>DC5さん
(;´Д`A “`さすがにスポセンを一つ潰すほどの力は持ち合わせておりません…。
それにしても早速顔文字を利用してくれるとは…。
(Φ∀Φ)うふふふ。