カテゴリー 作品 島根県 菅谷たたら場 投稿者 作成者: ティコ 投稿日 2009 年 5 月 3 日 島根県 菅谷たたら場 への4件のコメント 島根県の菅谷たたら場に行って来ました。 静謐な雰囲気でちょっと流れる空気が違うような、そんな気にさせる場所でした。 一応「もののけ姫」のたたら場のモデルだそうです。 タグ 島根, 菅谷たたら場 ← スカパー → 本日から仕事です 「島根県 菅谷たたら場」への4件の返信 なかなか厳かな雰囲気のスポットですね。 人っ子一人いないし・・・。 これはぜひ高速1000円乗り放題のうちに行っておかねば。 ええ、まだETC付けてませんが、それが何か? >DC5さん え!まだ世の中にETCを付けていない人がおられるとは…!! なんて貴重なんだ。←ウザい その場所が何百年も前から、と考えると空気が凛と張り詰める感じがします。 やっぱり島根には古事記話なんかも魅力的で、安来のイザナミ神陵地へいった帰りにここに行きました。スサノオ伝説との関連で面白そうだなと思いました。 >広島県人さん ( ^∀^)コメントありがとうございます。 私はそういう神話に疎いので気の利いたコメントが出来なくて申し訳ないのですが、調べてみると面白そうですね。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト
「島根県 菅谷たたら場」への4件の返信
なかなか厳かな雰囲気のスポットですね。
人っ子一人いないし・・・。
これはぜひ高速1000円乗り放題のうちに行っておかねば。
ええ、まだETC付けてませんが、それが何か?
>DC5さん
え!まだ世の中にETCを付けていない人がおられるとは…!!
なんて貴重なんだ。←ウザい
その場所が何百年も前から、と考えると空気が凛と張り詰める感じがします。
やっぱり島根には古事記話なんかも魅力的で、安来のイザナミ神陵地へいった帰りにここに行きました。スサノオ伝説との関連で面白そうだなと思いました。
>広島県人さん
( ^∀^)コメントありがとうございます。
私はそういう神話に疎いので気の利いたコメントが出来なくて申し訳ないのですが、調べてみると面白そうですね。