本日、スカパーに電話しました。
動かざること山の如し、で有名な私が自らの口を開いて申し込みをしました。
スカパー申し込み
オペレータとの会話が衛星電話のような、私のタイミングの0.7秒ズレの返答をしてくるので何となく話しづらかったのですが、無事に工事日まで漕ぎ着けました。
5月2日、ギリギリで「清水エスパルス戦」に間に合うか?というところです。
代償
まぁ、そのお陰で5~6年続けてきたテニスのレッスンを休止する事に決めてしまったのは非常に悲しいというか痛いというか…ですが、安月給の身の上であれば仕方ありません。
これでメタボリック一直線でしょうなぁ…。
「契約」への2件の返信
テニスとスカパーの二者択一ってのもどうかと思いますが。。。
どうせメタボ一直線なら、この際せっかく作った「グルメ」のコーナーを充実させてはいかがでしょうか?
(「グルメ」なのにトップ記事がBig boyというのは・・・)
>DC5さん
はいはいはい。分かっております。
手を広げすぎてどうにもならない感じがプンプンしておるのです。
私もBig Boyから次に更新したいんですけどねぇ、なかなか写真を撮り忘れるというお茶目が多くて…。
テニスかスカパーがいわゆる贅沢費みたいなもんですから貧乏人の私はどちらかを削るしかないのです…。