「サンフレッチェ広島」を応援するスポンサー・株主を応援しよう!
サンフレッチェ広島を応援してくれるスポンサー・株主のリンクをランダムに表示するブログパーツです(アフィリエイト等ではありません)。
サンフレッチェの試合に一喜一憂出来るのもサポーターはもとより、スポンサーあってこそ!
一個人ながら少しでもスポンサーがメリットを感じられるようにブログにスポンサーや株主のリンクを貼ろうじゃないか!という意見に感銘を受けた私が勝手に公開しています。
発案者のきたんさん。面白そうなアイデアを拝借させていただきました。
改めてお礼申し上げます。
機能はこれから増やしていこうと思っています。是非とも「こんな機能が欲しい!」「こういうスタイルが良い!」といった意見があればご意見をください。(と言ってもプライベートでの作業になるので反映スピードは遅いと思いますが…)
機能 |
更新履歴 |
設置 |
引数説明 |
賛同者(設置してくれている方)
機能
サンフレッチェ広島のHPに掲示してあるスポンサー・株主のリンクをランダムで表示します。
更新履歴
- 2011-03-12
- Shift-JIS版、EUC版で引数が取得できていない不具合を解消
- 2011-03-03
- 賛同者のリンクをブログパーツに追加
- 2011-03-03
- 文字コードがEUCのHPに対応
- 2010-12-27
- 文字コードがShift-JISのHPに対応
- 2010-04-03
- 表示リンク数通りにちゃんと表示されないバグを修正
スポンサー名の下にURLか紹介コメントの表示を選べるようにしました。 - 2010-03-23
- 公開
設置
プレビューをクリックして、下に表示されるタグをコピーして任意の場所に貼り付けます。
スクリプトタグの貼れる場所であればどこでも機能すると思います。が、実際のところ試してませんのでよく分かりません。もし設置された方で上手く動かないという方はご連絡いただくか、コメントを書いていただけると嬉しいです。
引数説明
「sanf-sponsor-link.js」の後の「?」に続く引数について説明します。ご自分で設定される場合は「&引数=設定値」という形式で繋いでいけば良いです。
- w
- 幅です。数値で入力してください。デフォルトは200。
例)w=300 - h
- 高さです。数値で入力してください。デフォルトは300。
例)h=300 - c
- 表示するリンク数です。数値で入力してください。デフォルトは5。
例)c=10 - bg
- 背景色を設定します。ご自分のホームページのイメージに合うようにしてもらえれば良いかと思います。スタイルシートと同じ設定にします(色名はNGです)。デフォルトはffffff。
例)bg=ffffff
設定値) 「light」 or 「dark」
例)bi=light
設定値) 「null」 or 「white」 or 「green」
例)link=white
設定値) 「link」 or 「comment」
例)bt=comment
賛同者の皆さん
このアイデアにご賛同いただき、同じように設置していただいている皆さんのリンクをブログパーツに追加しました(ランダムで並び替え)。
ティコさん!すばらしい!
新潟のはせさんがさっそく期限付きで貼ってくれたのを見て、ふむふむと
私も貼り付けました。
まずは、今日の記事とメッセボードにこちらのリンクをさせていただいても
よろしいですか?
>きたんさん
(*^-^)ありがとうございます!
「どうかな?」とドキドキでしたのでとりあえずホッとしています。(やっぱり発案者の方の目は気になります)
是非ともリンクをお願いします!
こうしてサポーターやファンが繋がって、草の根的にJリーグが盛り上がっていけたら最高でしょうね。
Pingback: なごり過ぎ雪 | 広島、晴れのち晴れ
こんばんはw はじめまして レッドシグマと言います^^
広く貢献できるようになるのはうれしいですね
サンフレだけじゃなく広くサッカーを浸透させていきたいです。
ログパーツ作成お疲れ様でした!
>レッドシグマさん
初めまして!コメントありがとうございます。
( ^∀^)こういう地道な作業が認められて、スポンサーやファンの中でどんどんサッカーが盛り上がっていければ幸せですね!
はじめまして!ちよと申します。
きたんちゃんに教えてもらって、ブログパーツ貼らせていただきました。
うちはお客さまも少ないので宣伝力に欠けますが、少しでもスポンサーさんに貢献できれば…と思っています。
たちまち、報告まで。素敵なブログパーツをありがとうございました!
ティコさん
この活動とブログパーツを広めるために、無い技術でタグを作って
みました・・・
どうでしょう?ww
タグデザインは、いまんとこ、やっつけなんで、やりかえることも
できますよ。
ちょいと見てやってくださいませ・・・
たぶん、これをフリースペースなんかに貼り付ければいいのですかね?
(アメブロでしか試してないので・・・)
これをきっかけに、ブログの操作スキルがアップしてますww
>ちよさん
はじめまして!
ヾ(≧▽≦)ノ設置ありがとうございます!
まだまだ暫定的なものなので今後も少しずつ変更していこうと思っていますので、気になった事があれば是非とも意見を仰ってくださいね。
スポンサーにとって「サンフレッチェの応援をしていて良かった。」と思えるような形で貢献できれば、サポーターにとってもサンフレッチェにとっても嬉しい事だと思います。
( ^∀^)一緒に応援しましょう!
>きたんさん
さすがですね~。完璧だと思います!
(o^-^o)どんどんスキルが向上しているのが分かります(笑)
タグが目立ちますから、色んな方に注目してもらえそうで少しずつ広がっていけば良いですね。
ティコさん
やっぱり技術が知識が・・・・
もしかして、さっきのタグ、アメブロしか貼れないかもしれません。
私のアメブロの画像フォルダにいるので、アメブロ以外の方は、
画像にたどり着けないかもしれません。
ごめんなさい。うえーん。
あたしのブログからここにたどり着いてくれれば、当座は、なんとか
なるかな?
どうしたらいいでしょう?
>きたんさん
大丈夫です!ちゃんと画像のURLが書かれているので表示できます。
右のサイドバーを見てください。きたんさんとこのソースをそのまま貼り付けてみましたが、普通に表示できていますよ。
ただどうでも良いのですが、リンク先のURLは「comment-page-1」は無くても大丈夫ですよ。(*^-^)あっても構いませんが。
>きたんさん
( ̄Д ̄;;おんや~?
やっぱりダメみたいですね…。
アメブロの中じゃないと駄目なんですかね~。それは知りませんでした。
(゚▽゚*)でもきたんさんのブログに貼られていれば注目度はバッチリだと思うので、色んな人に見てもらえると思いますよ!
ティコさん
あれ?ティコさんところは、できてますね。
タグ動いてますよ。
とりあえず、二人のところにはっておきますかねww
お互いのブログを訪問した際に、そこに出ているスポンサーリンクをポチっとするのってどうでしょうかね?
スポンサーさまがアクセス解析するかどうかは分かりませんが、「おお、サンフサポがこんなにリンクしてくれている!」と思ってくれるかもしれないし。
>きたんさん
多分、きたんさんのとこのキャッシュがそのまま残っているんだと思うんです。「同じURLだから既にダウンロードした画像をそのまま利用したれー」とブラウザが判断して表示しているんだと思います。
だからいきなり私のサイトに来られた人の場合は画像が見れない状況でないかと思います。アメブロの直リン禁止措置なんでしょうね。
>サミュエル・カトーさん
確かにそれは重要かもしれません。
露出度が上がっているというアピールになりますからね。
ただ、単純にリンクを貼っているだけでは効果が薄いとも思いますので、企業であれば業種だけでも表示するようにしようかと思っています。(o^-^o)もし他に何かあればアイデアをいただければ有難いです。
はじめまして。
素晴らしいアイディアだと前から思っておりました。
先日、Twitterの方で、記憶しておりましたこちらのブログパーツのお話をしたんです。
Twitterでこちらのアドレスを書いてもいいでしょうか?
たくさんの方にこのアイディアを広めたいと思いました。
ちなみに自分のところにはうまく貼れてません…。
>さらりさん
初めまして。
(゚▽゚*)ご賛同いただき、ありがとうございます!
こういう地味な事が徐々にスポンサーの利益になっていけば、サンフレッチェを支援してもらえる糧になるかもしれません。
是非Twitterでもリンクを貼っていただけると嬉しいです。
ところでさらりさんのブログには貼れませんでしたか?
うーん、何ででしょう…。
ブログパーツで貼り付けれると思うのですが、seesaaは何か特別な事をしてるんですかねぇ。
ちょっと調べてみます。
早速Twitterにリンク貼らせていただきました。
わたしのTwitterはこちらです。
http://twitter.com/#!/sarari_
自分のところに貼れるように、ちょっといろいろやってみますね…。
他のブログパーツは貼れるので、きっとわたしのやり方が何かまずいのでしょう…。
Pingback: Tweets that mention 「サンフレッチェ広島」を応援するスポンサー・株主を応援しよう! | 広島、晴れのち晴れ -- Topsy.com
Pingback: Tweets that mention 「サンフレッチェ広島」を応援するスポンサー・株主を応援しよう! | 広島、晴れのち晴れ -- Topsy.com
>さらりさん
ありがとうございます!
(*^-^)少しでも広がると良いですね。
私も確かTwitterのアカウントがあったのですが、全然やらないのでどうだったか…(-.-;)
もしseesaaで何か特別に必要なものがあったら教えてください。多分対応はできます。
こんにちは。
gooブログでもうまくいかなかった、というお話を聞きました。
TwitterでもRTはしていただいてるのですが、
まだ、「貼りました」というお言葉はいただいておりません。
こちらの掲示板で、貼りましたよ、というお話をしていらっしゃるのは
みなさんアメブロの方ですよね。
他の会社のブログで貼られている方はおいでなのでしょうか。
何か、技術的な問題なのかなあ、などとも思います。
誰かわかる方おいでだと嬉しいのですけど…。
>さらりさん
> gooブログでもうまくいかなかった、というお話を聞きました。
∑(=゚ω゚=;)なんですとーー!
了解しました。
こうなるとこっちも悔しいので、どちらとも私が調べてみます。
ちょっと捨てブログになりますけど自分で作ってみまして、やり方が分かり次第、アップしますのでしばしお待ちいただけますか?
うーん、悔しいなぁ…。
Pingback: 虹とキリン 2nd
できました!
ありがとうございました。
引き続き告知の方していきますね。
アメブロに持っているよろずブログにも貼りました。
そちらは上のタグでなくては逆に文字化けしますね。
Twitterでも告知しました。
seesaaでも。
それからmixiでも告知しようかなと思っています。
スポンサー様的には、こういう動きってどうなのでしょうねー。
少しでも「ああ、サポーターってそういうことも考えるのか」
などと思っていただければいいですよね。
Pingback: みちのくからサンフレッチェ!
度々すみません。
このパーツを貼られたブログさんの一覧ページを作って、
「これだけの方が賛同している」
というのを見やすくしたらどうでしょう。
コメント欄とかで、【貼りました】と言ってくださった時点で追加する、とか。
わたしもそういった方々のブログにお邪魔したいですし。
コメント欄からでしたら行けますけど、
こちらにちょっといらっしゃった方とかだと
なかなかそこまではなさらないかも、なんて思いました。
>さらりさん
なるほど。
やはりそういうのがあった方が良いですかね~。
確かに自分のブログに来てもらうきっかけにもなりますからね。サンフレ同士での交流という点でも必要ですかね。
了解です。
明日から時間が少しあるので早速追加するようにしてみます。
> さらりさん
24日のもう一つのコメント、今気付きました…。ごめんなさい。
わざわざありがとうございます!
アメブロの方も情報として載せておきます。
Pingback: サンフスポンサーリンク更新 | 広島、晴れのち晴れ
設置してみました♪
素晴らしいブログパーツありがとうございます☆彡
>あつきさん
ご賛同いただけて嬉しいです。
ありがとうございます!
(賛同者のところにリンク貼らせていただきました。もしご迷惑ならご一報ください)
こんにちははじめまして。
試しにFC2ブログのほうで導入できるかどうか見てみたのですが、文字化けとなりました。
FC2ブログでは文字コードがEUC-JPであるため文字化けが発生してしまい対応できないのではないでしょうか?
対応可能でしたらよろしくおねがいします。
> うのさん
はじめまして。
貼っていただいてありがとうございます。
先程、EUC用に変換してアップしましたので、EUC用のタグを貼り付けてみてください。
もし上手くいって、そのまま貼っていただけるならブログのアドレスを教えていただけるとありがたいです。o(*^▽^*)o
返信遅くなりまして申し訳ありません。
対応ありがとうございます。張りつけることには成功したのですが、リンク数・エンブレム等の設定が反映できない状態ですね。
ブログに関しては方向性も定まってませんがグダグダやっていきますw
>うのさん
今、確認しました。
なるほど…。多分、引数が上手く処理できていないんだと思います。
平日はちょっと修正が難しいので、週末になるのですがそれまでしばらくお待ちください。データ的には問題ないですのでそのままで大丈夫です。(*^-^)
無事反映されました!ありがとうございます!
みなさんのご無事を
>うのさん
反映されたみたいで良かったです(*^-^)
設置させていただきます~
>高槻熊さん
おぉ!(゚▽゚*)
高槻熊さんのような人気のブログに設置していただけると効果も高いですね。ありがとうございます!
>ティコさん
これまで有るのは知っていたのですがなかなか使わせていただく機会が無くて。。。
遅くなって申し訳ありませんでした。
さっそく設置させていただきました。
一応、確認の方だけよろしくお願いします。
これからも共に戦っていきましょう(^(エ)^)
お借りしています
2013年版の更新もお疲れ様です
今後とも宜しくお願いいたします
> awayisumさん
ご利用ありがとうございます!
早速賛同者の項目に追加させていただきました。今年は連覇できると最高ですね!
まずは初戦の浦和戦には絶対勝ちたい!
今回の更新はほとんど変わりませんでした。長年の袖スポンサーだったAS進学セミナーさんが変わった事ぐらいでしょうか。
はじめまして!
メールでもお伝えしましたが、お借りします。
凄い便利なブログパーツですね。
少しでもサンフレッチェ広島の力になればいいな。
> はじめさん
はじめまして!
ごめんなさい、メールを見てないんです。月曜日には読ませていただきます。
ブログパーツ、是非使ってください!
(そろそろスポンサーデータを更新しなくては(A;´・ω・)アセアセ)
ティコさん
レスありがとうございます。
早速設置させてもらっています!
これからもよろしくお願いします。