2019 コパ・アメリカ GL 日本代表 vs ウルグアイ代表

あからさまな審判の身びいきは目に余るものがあります。
VARも南米にしか採用しないなら意味ないじゃん。

そこまでして南米を勝たせたいなら端から招待しない方が良かったんじゃないの?

試合は相変わらず森保監督のゴミ采配で試合の流れを引き戻せず、引分け。

なんで劣勢になっている時に手を打たずに「じーーーっ」と戦況を見つめているのか。「今日、何曜日だったっけ?」ぐらい、心ここに在らずの虚ろな目で突っ立っているのはどうなん…。

あれだけボールに関われていないうえにボールロストを繰り返す安部をなんで引っ張るの?本当にベンチワークは最悪だと思います。

選手の雑感ですが、安部は前述のとおり全く通用しておらず、杉岡は第一戦に続いて最低点でしょう。

冨安は周囲が見えておらず、フリーでボールをトラップできる時でも慌ててヘディングで相手に渡す事を何回もやらかすし、そもそも一番大事な守備の部分で相手に負け続けていました。ちょっと酷かった。

岡崎はめちゃくちゃ良かったですね。
前からボールを本気で狩りに行く姿勢は相手を混乱させるし、球際も上手かったと思います。次戦も確定で入れるべきでしょう。

川島も(大迫的には)残念ながら非常に良かったと思います。
シュートストップが凄かった。「あ、やられた!」の瞬間に止めるのが川島で、普通にやられるのが大迫。その差は歴然かと思います。

次戦、本気で勝ちにいくなら川島を起用するしかないかな、と。

板倉も最初は「中山よりもマシ」ぐらいでしたが、終盤はよく動いてボールを跳ね返せていたと思います。ボールホルダーに寄せるだけの松本泰志と比べても板倉の方がまだ良いでしょう。パスも前につけるチャレンジもあったし、次戦も板倉、柴崎コンビでチームとしての成熟を促した方が良さそう。

中島はチャレンジは良いけど何回ボールロストしてるの?
もう少しボールを失わないプレーをしないと、そのドリブルという武器も日本代表にとっての凶器になってしまいます。

岩田も良かったと思います。少なくとも原よりは余程見ていられる。

さて、首の皮一枚繋がったのでしょうか?
第3戦は何がなんでも勝ちに行きましょう。

森保監督はもう少し積極的に動かないと、この第一戦、二戦とも終盤になるにつれ、相手の猛攻に晒されるだけです。(それでも動かないのが森保さんですけどね。知ってた。)

どんな形でも決勝トーナメントに残って、日本代表を招待した事を後悔させてやりたい!
頑張れ!日本代表!!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です