「パトリック vs アダイウトン」っていう感じはありましたよね。
リーグ3連勝で臨んだ第4節。
まだまだ、を実感した試合でした。
前半は良い守備から良い攻撃に繋げる事は出来ていたと思います。
磐田は後ろから繋ぐタイプだったので、前からのプレッシャーでショートカウンターが何度かハマりました。そこで決めきれないのが最後の0-0とスコアになるわけですが、後半の出来からすると0-0でも致し方なしだったと思います。
後半、特に終盤は磐田の運動量がサンフレッチェを凌駕し、最後までハイプレッシャーをかけ続けた磐田とそのプレッシャーに負けた広島だったのではないでしょうか。
城福監督の交代策とか時間は素人目に見ても理解できるし意図が伝わるのですが、それをさせなかった磐田の方が上手だったと思います。
本当、「まだまだ」でした。3連勝で(気を引き締めているつもりでも)少なからず浮かれていた部分はありましたが、現実を突きつけられた気がします。負けなかっただけ、良しでしょう。
一つ思うのは、青山のポジションは吉野が担えるので、吉野を出すのなら青山を下げるべきだと思います。
一枚目の交代はティーラシンか青山だと思っていましたが、私的には真っ先に青山だったんですけどね。
パスの精度だったりボールの出し入れだったり、色々あるのですが一番の理由はボールホルダーへのプレッシャーの掛け方が川辺や稲垣、柏、パトリックと全然違う事。彼らが本気で奪いにいくプレッシャーを掛ける(しかも軽くない!)のに対して青山の寄せはジョギングレベル。今の広島を引っ張っている選手達と比べて、一つ一つのプレーに対する温度差を感じます。
プレースタイルの違い。そうかもしれないけど、もっと気持ちが見えるプレーが観たいですね。
嬉しかった事、ササショーが強くなってきた事。ノってきたかもしれない。良いインターセプトが何度か見れました。
パトリックは、もはや戦術。後方からのロングボールはほぼ勝てるけど、そのセカンドボールがなかなか拾えないのがもどかしい。ティーラシンは勝負にいく姿勢は評価したい。試みは失敗に終わったけど、一人外せばビッグチャンスとなるからチャレンジを続けて欲しい。あとボールが結構収まったと思います。
稲垣の献身、和田、水本の落ち着きは今節も安定して見れました。
交代で入った吉野。ここまで成長して帰ってくるとは思いませんでした。
正直、レンタルされた時は「片道切符じゃないかな」とか思ってました、本当にすみません。
馬渡はホロ苦のリーグデビューでしたね。単独突破で流れを引き寄せたい狙いだったのだと思いますが、ちょっとビビってる感が伝わりました。広島の流れも良くなかったし、もうちょっとスピードに乗ってボールを受けたかっただろうから仕方ないけど、それでも勝負を仕掛けてアピールして欲しかったかな。
川辺は残すべきだったでしょう。現状、川辺以外でボールを捌ける適任者が居ない以上、柏→馬渡がベストだったのでは?結果論だけど。
さて、なかなか流れを引き寄せられなかった後半。
ここまで連勝を重ねていた分、なぞるのは当然の話なのですが、前節もあまり上手く流れを引き寄せられませんでした。
代表ウィークで中断という事もありますので、もう少しマイナーチェンジをするべきだと思います。具体的には最初から川辺を真ん中に置く事。4-4-2が固いのは分かっているので、むしろ最初は点を狙いに行くべきじゃないかと思います。例え相手の寄せが早かろうが、狭いところでも繋げる技術を持った選手は居ますから勝負できますよ。
川辺自身が真ん中がやり易いというのであれば、その時間を長くして攻撃に少し重点を置くべきじゃないでしょうか。
あと、やっぱり中盤の強度を上げたいという意味でも青山じゃなくて吉野を先発させたい。
まぁ、あれです。4節終了時点で勝ち点10なんて、昨季から見ると至福。
良いスタートは切れたので、「まだまだ」を少しずつクリアしていき「もっともっと」に変えたいですね。
頑張れ!サンフレッチェ広島!!(&森保ジャパン! ハリル?「宇佐美はすぐに戻すのな」ぐらいで後は知らん)
コメントを残す