2016 2nd ベガルタ仙台 vs サンフレッチェ広島

「決定力」以外に差がなかった試合でした。
ピンチのシーンでは林がよく止めてくれたと思います。古巣相手に燃えてたのかな。久し振りに「良い林」でした。

序盤、中盤、終盤、隙がない。じゃなくて常にハイテンションでゴール前の攻防が見られた良い試合だったと思います。前節の無気力が嘘のような気合の入った広島。それはチームが寿人や茶島のやる気スイッチに引っ張られたのか、それとも森保監督の檄が飛んだのか。少なくとも「俺達は諦めていない」を体現してくれたと思います。

もっとも良い試合だった要因は、相手の仙台が序盤から気合を入れて広島を押し込んできてくれたお陰があるかもしれません。攻守の入れ替わりが激しく主導権の奪い合いがゲームを面白くしました。そしてその中でゴールを決めた青山、柴崎。対して決め切れなかったハモン・ロペス、奥埜といったところでしょうか。

仙台は交代する度に広島にとって嫌だった奥埜や菅井が下がってくれたのでこちらとしては楽になった感じですかね。リーグ戦では仙台に2勝、良かったです。

それにしても前節で柴崎をディスった直後の良い活躍。大丈夫、私の掌はクルックル返ります。相変わらずCKは1mmも入る気がしないけど値千金の追加点と攻守で利いたプレーは良かったです。

寿人は…難しいですね。もちろん今節だけにフォーカスすると完璧な仕事です。得点こそなかったものの、相手を釣る動きで味方の攻撃を引き出すし、守備でも序盤から前線でガツンとチームを鼓舞するようなプレスを仕掛けました。ウタカ頼みと違い、一人ひとりが有機的に動いてチームの攻撃を活性化させています。

それでも、私は寿人の先発復帰は反対なんですよねぇ…。

というのも、寿人って久し振りの出場の時はこれだけ頑張るけど、安定して出場する時は「悪い意味で」手を抜いたプレーをしますよね。力を残すというか、一試合一試合に全力を注ぐよりも疲れを残さないように自分で体力をコントロールしているような。その処世術こそ寿人がケガもなく長く安定したパフォーマンスを出せてきた要因なのかもしれませんが、やはり見てる私としてはストレスが溜まります。だったらウタカ頼みのクソサッカーと言われようが、ウタカ先発が第一優先という話。もちろん今節のように一試合一試合に賭けてくれるのであれば寿人が第一候補に入ってもおかしくないですけどね。

茶島も気合入ってました。完全に抜け出してキーパーと1対1になったシーンで決めきれないのが「茶島」って感じがしましたけど、シャドーとしてボールを収めて仕掛けるという面ではロペスよりも遥かに優秀だったかな。ただ皆川にしろ茶島にしろ、なんというか準備不足に見えるシーンが何度も見られました。準備不足というのは試合中のボールが来る予測を立てたプレーが出来ないという意味です。ボールが出てきてようやく慌てて受けようとして相手に取られるという場面が見られるのはやっぱり他のメンバーからしたら「何してんの?」と思われても仕方ないかな。自分のもらいたいタイミング以外での準備をしていればウタカにも対応できると思いますけどね。現状、まだ先発には弱いという気がします。

千葉ちゃん、良かった。ようやく千葉らしい千葉でした。塩谷もさすがの塩谷。ここは頼もしいメンバーが戻ってきました。

水本もやはり本職だけあってディフェンス力は清水よりも上。何度かピンチを救ってくれました。が、やはり攻撃面では難ありですよねぇ…。ディフェンス陣は戻ってきたのであとは佐々木の復帰が待ち望まれます。

さて、厳しい試合をモノにした広島。DFは本職も戻ってきて、ようやく本来の力が出せそうなところまで来ました。タイミングも良い事にルヴァンカップの準々決勝の前にしっかりと試合をこなせました。後はリーグ戦でボコボコにされたガンバにお礼参りするだけです。

初戦はホーム。
戻ってきたDF陣でしっかりとゴールに鍵を掛け、贅沢は言いません、1-0でも良いので先勝する事。それが準決勝に繋がると思います。頑張れ!サンフレッチェ!!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です