第29節 横浜F・マリノス vs サンフレッチェ広島

決める時に決めないとそりゃ負けるよね、という試合。

前線のクオリティの差が如実に出ました。
ファーストディフェンスとして最終ラインにプレッシャーを掛け続けるマルキーニョスと、守備は基本サボって裏取りに集中するも決め切れなかった佐藤寿人。
個人のドリブルで3人を置き去り見事なシュートを決めた齊藤選手と最初の決定的チャンスを逃した石原。
前線でボールをキープして試合をコントロールする中村俊輔とほとんど持ち味を出せなかった高萩。

別に寿人、石原、高萩を責めているわけではなく、というより気合いが入ったプレーでそれぞれには満足なのですが、試合が終わった感想を思えばそこに帰結しちゃうかな、と思いました。

決定的なチャンスの数でいえば広島の方が多かったと思いますが最後の最後で守られたり運が無かったり…。正直、マリノスとは相性が悪いので、石原がキーパーとの1対1を決める事が出来なかった時に「負けそう」と早くも予感していましたが、本当にそうなるとはねぇ…。ここで勝ち切らないとそりゃ優勝できませんよ。

マリノスは両サイドの佐藤選手と奈良輪選手が良かったですね。特に奈良輪選手はウチのミキッチをしっかりと抑えきりました。佐藤選手は後半バテて消えてましたが、それまでは攻守で顔を出してたし足元も上手かったです。あと齊藤選手のドリブルは非常に驚異。今の日本代表なら香川よりも彼の方が仕掛けられるから期待できます。

対する広島。前半戦のように何もさせてもらえず完全な力負け、という事はなかったですが、意地の張り合いで最後は個人の能力に押し切られてしまいました。最初のビッグプレーで榎本選手を乗せてしまったのもあるかもしれませんが、とにかくあと一歩が出ませんでした。ただ、選手はしっかり戦ってくれたと思うので、諦めずに残りを全勝する気概で臨んでもらいたい。

この試合、青山が両チームを通じてピカイチだったと思います。比較的ボールに触らせてもらってたのですが、持った時のワクワク感といったら!柔らかいトラップから長短織り交ぜたパスでリズムを作り、チャンスにはドリブルで切り込み、競り合いには負けず、最後まで走り切ってました。あの視野の広さは日本代表に必要。柿谷との相性もバッチリだと思うのでザッケローニ監督は是非とも彼をもう一度代表に呼んでもらいたい。

カズはちょっと序盤にパスミスも多く「らしく」なかったのですが、後半からは本領発揮。何も問題なし。水本は相変わらず展開力が無いので少し物足りなさは感じます(槙野帰って来い…)。それと清水はこのゲームでも唯一首位攻防に相応しくないレベルだったかな、と。山岸の調子が良さそうなので次節からは山岸先発でお願いしたいです。それかファン・ソッコですね。

前3人は頑張ってました。前述で寿人の守備を書きましたが、実際にはいつも以上に前線からボールを追っていました。それだけ見てもどれだけ気合いが入っていたか窺い知れます。でも寿人、石原は決めるところで決めて欲しかったし、高萩はもっとボールをあちこちに動かしてリズムを作って欲しかったです。

交代も、まぁ納得です。
野津田のプレーを見ていると、彼をもう少し早い時間帯で投入して欲しかったというのはありましたけど。

首位攻防に敗れたサンフレッチェ。
今季は3連敗を喫したり、大事なところで試合を落としてしまうのを観ていると昨季とは違いがありますね。その主な原因は高萩。今のサンフレッチェにとって高萩の好不調が試合の出来に左右されてしまいがち。

良いのか悪いのか分かりませんが、少なくとも最近の彼は復調気配。
ここからもう一度優勝を目指して一戦必勝で臨んで欲しい。頑張れ!サンフレッチェ!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です