第8節 名古屋グランパス vs サンフレッチェ広島

明らかに体が重そうなDF陣ですが、最後は何とか踏ん張って1-1のドロー。
良い崩しから追加点を奪えそうな攻撃陣でしたが、もう一歩のところで枠に届かず無念のドロー。

攻撃と守備でイメージがかなり変わる感じの名古屋戦。時差もあり、かなり疲労の色が見える守備陣は前半開始から楽なプレーに逃げる傾向にあり、玉田選手が抜け出した時も水本が一人上がり切れず残っているのにオフサイドアピールして対応に遅れるとか、ちょっと軽率なプレーが目立ちました。

が、そこはもう仕方ないかな、と。あれだけ遠いアウェーでフル出場とかしてるわけですから、大目に見るべきでしょう。今日は(今日も?)西川には感謝しないといけないですね。

休養組の方は、攻撃面でしっかりと戦えていました。カズが最後まで運動量が上がらなかったのは気になりましたが、他の佐藤寿人、ミキッチ、青山は「みんなの分まで動こう」という気合いがあるのか、精力的に動きゲームにリズムを生んでくれてました。それでも高萩だけは疲労が残っているのか、判断力の鈍りがパスミスを誘い「高萩らしい」プレーが影を潜めていましたね。そういう点も考慮して早めに高萩を交代させて欲しかった…。

チーム全体で見ると明らかに動きは良くなかったですが、それでも崩しのところではサンフレッチェらしさが出ていたと思います。相手がこちらをしっかりとスカウティングしていないのもあるのかもしれませんが、結構青山もボールを持てたし、ミキッチもフリーでボールを受けれたし、高萩もバイタルで余裕を持ってボールを捌けていました。後は高萩に「疲労」の2文字さえなければ勝てたと思います。うん、そこが残念だったですね。

という事で広島としてはチーム状態が悪い中でも負けずに、むしろ良い攻撃の形を作りながらしっかりと勝ち点を拾えたのは大きいんじゃないかな、と思います。逆に名古屋はチームとしてどういう状態なんだろうか…。正直、攻撃の形がセットプレーの高さとか、ダニルソン選手の個人能力の突破しか見えませんでした。ボールを持たれても全然怖くないチームは8節まで戦って初めて。でも選手コメントを読む限り、名古屋の選手は手応えを感じてるみたいなんで良かったのかな?

それよりも試合の終盤で西川が思いっきり相手に乗っかられて負傷治療していた時にずっとブーイングをしていた名古屋のサポーターのデリカシーの無さにビックリしました。そりゃ誰でも試合終盤にキーパーがわざと倒れて痛がるシーンを見て最初はブーイングをするのは分かるけど、あれだけの長い時間だと深刻な事だと分からんもんかね?ダニエルとかいうヤクザもいるし、最低のブーイングをするサポーターともども、名古屋の印象は最悪ですね。

さて、広島はACLが待ち構えていますが、しっかりと選手を入れ替えて戦ってもらいたいところです。特にDF陣は駒が少ないのは分かりますが水本は最低でも休ませてあげて欲しいところ。何しろ、次は絶好調の大宮です。あの柏を0-4で降すのですから、こちらも万全の状態で臨まないと勝負できないでしょう。

大宮をしっかりと止めろ!サンフレッチェ!(大分でも別に良いけど)


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です