ロンドン五輪 女子決勝 日本代表 vs アメリカ代表

金メダルを目指したなでしこの戦いは強力なライバル、アメリカに破れ頂点に立つことは出来ませんでした。

しかしその決勝戦はその舞台に相応しいスペクタクルに溢れた試合となり、最後の最後でなでしこらしい試合を観れた満足感に溢れています。もちろん負けたわけですから満足するのは間違いかもしれませんが、それでも今はこの位置で良いのだと思います。勝ったアメリカが強かったのですから。

というわけで試合は前述の通り、お互いの長所を如何なく発揮した好ゲームとなりました。先日不安視した「気持ちの温度差」ですが、それも杞憂に終わり澤、宮間ともアメリカと互角の戦いを繰り広げてくれました。もっともアメリカが先制点、追加点を奪って常に試合でリードしていた事により終盤の泥臭くボールを競り合うところまで行かなかったのもあります。

勝てるチャンスは何度かありました。
特に岩淵が相手DFから上手くボールをさらい、ゴール前に切れ込んでシュートを打ったシーンは本当に惜しかった。もう少し冷静にキーパーを見れれば決めきれたと思います。あと試合序盤でのPA内のハンドを取ってもらえなかったのも痛かったです。

岩清水、熊谷のコンビは試合の入りでアメリカのプレッシャーに怯んだ部分があり、その勢いのまま失点してしまいましたが、それ以降は安定したプレーで最終ラインを落ち着かせてくれてました。

澤もそこまで目立ちませんでしたが、大事なところを抑えたり、ボールを落ち着けたりと信頼のおけるプレーで貢献。大儀見、大野も最前線で活躍してました。近賀も相変わらず届きそうで届かない伝統芸能を披露してくれましたが、まぁ無難かなと。

それから先日書いた不調の4選手。
宮間、阪口、川澄、鮫島ですが、宮間と川澄はこの決勝戦では輝いていました。宮間は全然通らなかった縦パスが通ってたし、川澄も得意のドリブルと飛び出しで相手を慌てさせ、豊富な運動量で守備にも奮闘してました。2人とも最後だから全力でしたね。

阪口はパスミスが減ったのが良かったかな。それでも2失点目のシーンで相手に寄せ切れなかったところもあったし、早い段階で交代させられるのも仕方なし。

最後までダメだったのが鮫島。ボールも繋げない、運動量も上がらない、守備も軽い、で全然でした。前半終了後、ピッチから引きあげる時に佐々木監督からハッパを掛けられていましたが、後半に入っても不発。もっと早い段階で見切りをつけても良かったんじゃないかと、それだけちょっと不満でした。

さて、これで佐々木監督率いるなでしこジャパンの戦いが終わりました。

この五輪では押し込まれるシーンが多く、世界で賞賛されたような美しいサッカーではありませんでしたが、銀メダルという堂々の成績を残しました。ここで一段落して、また新たな挑戦が始まるわけですが、どんどんと新しい選手達も出てきて女子サッカーの底上げになってくると良いですね。

今はとにかくお疲れ様。そして「おめでとう」と「ありがとう」!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です