2019 ACL プレーオフ サンフレッチェ広島 vs チェンライユナイテッド

ありがたい事に地上波放送でしたので観れました。

結果なんですが、「勝って良かった・・・・・・・・のかなぁ?」ていう感じ。

ギリギリでPKまで行って勝ったけど、ぶっちゃけ皆川が居なかったらもっと楽に勝てたよね、という気はしました。

パトリック温存は判るけど、なんでベリーシャや渡より先発やねん。と、まずそこに不信感。

PKは野津田が蹴るんかな、と思ったら皆川だったので、「外しそう」と思ったら、やっぱり外した。

1年間の武者修行で何をしてたのか?と疑問に思うぐらい、ボールを収められない、パスに対するアンテナが低い、動き出しが遅い、シュートがしょぼい、と悪い意味で全く期待を裏切らない出来でした。

皆川と高橋壮也の二人は戻ってくる必要があったのか、と今でも思ってます。まぁ、これが今の感想なので、シーズンが進んで期待を裏切って欲しい。

試合の方ですが、悔しいけど解説の城さんが言う通りでした。一つ飛ばしのパスも無い、ドリブルで突っかけるプレーも剥がすプレーもない。相手を崩すためのプレーが皆無でした。

それでも前半は良い感じで回ってましたし、逆サイドへの大きな展開もあったりして雰囲気はありましたけど、一点も奪えなかったのは課題。

PKを除いた押し込むだけ、という決定機は2回あったけどエミル、荒木がどれも枠を外しました。あのディティールにこそ、こだわらないと厳しいでしょう。もちろんPK止められるのは論外だけど。

城福監督は前線にもっと1タッチでのプレーや相手に仕掛けるプレーというのを強く言っていくべきでしょう。あれだけ分かりやすいパスパスパスじゃ、どこも崩せません。

ただ、一発勝負の場に若手を多く使った事は評価します。最後は勝ちに行くためにパトリック投入は仕方ないけど、それ以外はユース出身の若手に多くのチャンスを与えた事、そしてその若手もやり切った事は層を厚くしていくという意味でも良かったんじゃないでしょうか。

とはいえ、松本泰志はボランチからの組立で違いを見せられず、途中で入った松本大弥は無難なプレーしかしなかったし、シュートが宇宙開発ばっかりでした。まだまだ「青山、復帰はよ!」という気持ちは拭えません。

野津田は体幹の強さは相変わらずだったし、ボールも触ってたけどストロングポイントは出せてなかったと思います。コーナーも全く可能性が無かったし。

川辺は守備のところでよく頑張ったと思います。及第点をあげたいところだけど、シャドーの位置に入ってから本当に影の存在しかなかったのがどうなのか。それとも、もっとダブル松本に縦につけるように要求するべきだったのか。

荒木、吉野、ササショー。素晴らしい。
まぁ、ほとんど攻撃の時間だったので、なかなかピンチは無かったけど、集中を切らさず相手のカウンターの芽を潰してました。

特に荒木は良いじゃん。と思いました。後半、バテてから正確性と判断力が落ちて、あわや!のシーンが何回かあったのはマイナスだけど、これからの成長には大いに期待できるものがあります。もっとプロでの経験を積んで90分を戦えるようになったら大きい存在となりそうです。

吉野もDFリーダーとして真ん中でどっしり。ほぼ完璧でした。(もっとも前線の守備が良かったというのがあるんだと思いますけど)

こうしてみると後ろは吉野、佐々木、野上、水本、井林、荒木と、なんとかローテーションできそうな人材が揃っていそうです。

柴崎の安定感は相変わらずだけど、得点が欲しい時には力不足。エミル・サロモンソン、柏の両ウィングバックも機能できそう。

さて、とにもかくにもACL本選の出場が決まってしまいました。というべきか。これから厳しい戦いになってきます。

決まった以上は、予選突破をまずは目指して頑張りましょう。

そして、いよいよシーズン開幕です。まずはホーム初戦、勝利でリーグの開幕を迎えたいですね。頑張れ!サンフレッチェ!!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です