2nd 第11節 サンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖

2nd,年間とも首位で迎えたホーム鳥栖戦は、相手の粘り強い守備を崩せず、悔しい引き分け。2ndステージは得失点差での首位はキープするものの、年間首位で2位に転落してしまいました。

こちらが悔しがれば悔しがるほど、鳥栖側はまさに「してやったり」の会心の引き分けだったと思います。8-2の比率で守備一辺倒、本当のチャンスがあれば攻めるけど、攻めてる間にも奪われた時のカウンターの対応のみに神経を尖らせており、特にミキッチ、柏の両サイドのケアは徹底していて、まさに「負けないサッカー(勝つとは言ってない)」でした。

まぁプラン通りの結果からすると、鳥栖のサポーターとすれば拍手喝采でしょうね…。

一点でも入っていれば相手も出てこざるを得ず、面白い試合にできたんでしょうが、相手の執念を上回れなかったのは選手の責任。痛い引き分けでした。

森保監督は名将だと思うのですが「無類の森崎浩司好き」という事を忘れていました…。もちろん今の浩司がシーズン開幕当初のようにキレのある動きであるならば何ら問題はないのですが、果たして復帰即起用で試合勘は戻っているのか、キレはあるのか?事実、試合を動かすようなプレーはできませんでした。もっとも、あれだけガチガチに守られてスペースがなければ誰が出ても同じ結果だと思いますけど。

それよりも疑問にしたいのは、柴崎の離脱の穴を感じさせず、年間首位を取れる位置にキープし続けるチームのプレーヤーとして頑張った野津田があっさり出れなくなる事ですよ。あそこまで相手が引くならばもっと前から積極的に守備ができる野津田、浅野が効果的だし、何よりミドルに定評のある野津田の方が積極的なシュートでチャンスを増やせると思うんですけどね。本当、浩司の優遇だけは不満だわ…。

まぁ千葉ちゃんにしろカズにしろ塩谷にしろ、何とかゲームのこう着状態を変えようと色々とやってました。実らなかったけど、あれはあれで良いと思います。一番問題なのはやはり青山かな。完全に「居ても居なくても良い選手」に成り下がってます。どうしたんだろう?後ろのパスしか成功してない。90分のうち、前につけるパスが成功したのは2~3本ぐらい。後はことごとく合わないかパスミス。これではスタメン失格だと思います。

もっと危機感を持たせる意味でも一度スタメンから外す勇気を森保監督には持ってもらいたいですね。今なら丸谷、茶島の方が期待できます。

ドウグラスも雑パスが目立ちましたね。得意のドリブルも出せませんでした。うーん、もっと相手を引き付けてスペースを作る動きとかしてもらいたいところだけど、あれだけ渋滞していれば致し方なしか?

浅野は最後のビッグチャンスを逃したのが痛い。難しいボールでしたが最初のトラップが良い所に落とせてたら一点だったけどね。次回に期待。

水本は良くなったと思ったけど、やっぱり低空飛行。相手への寄せが甘く、ボールホルダーに簡単にプレーさせてました。もっとタイトにやらんとアカンでしょう。

ミキッチ、柏は今節は仕方ない。あれだけケアされちゃうと動けない。むしろフリーランニングでスペースを作るとか、周りのフォローが少なかった方が問題かな。

悔しい引き分けながら試合の中で色々と相手を動かす為のアイデアは見られて、チーム自体は悪くなかったと思います。柴崎のところに高萩が居れば…とか無いものねだりをしてしまうのは悪い癖なのですが、やはり詰まった状況を打開できるヒラメキを持った選手の存在は欲しいと思います。

残り6試合。ここから先は一戦も負けられない、まさに一戦必勝の胃が痛くなるような状況が続きますが、終盤までこのような環境で応援できる広島に感謝。次節は降格圏でもがく清水。是が非でも勝利を手に入れましょう。頑張れ!サンフレッチェ!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です