2014 フジゼロックスカップ サンフレッチェ広島 vs 横浜F・マリノス

いよいよ2014年シーズンのスタート。
その幕開けを告げる「FUJI XEROX SUPER CUP」に2年連続で出場できたサンフレッチェ広島。対戦相手はここ数年全く勝てない、というか完敗に次ぐ完敗を繰り返しているマリノス。

結果は完勝。2014年シーズンは一味違うぞ!という事を見せてくれたサンフレッチェ。何とも気持ち良いシーズンの幕開けを宣言する勝利でした。

トータルで見るとピンチらしいピンチは1~2度。対するこちらの決定機は何度も訪れていたにも関わらず、決定力という点で残念なシーンが何度も見られて最終的に0-2というスコア。

「石原にもっと決定力があれば…」という昨シーズンと同じ悩みを今年も持ちましたが、2点を決めた選手が浅野、野津田という若い二人。ここが良かったです。

1得点1アシストの野津田。ボールを収める力、運動量ともに素晴らしく、相手に簡単に寄せられないボールの置き方が上手いですね。まだ判断のスピードが高萩よりも遅く、苦しい時の前線でのボールの収めどころという点において「あとちょっと」というところ。でも今日の出来だけを見るとレギュラーは目の前じゃないかと思います。前線での守備という点においても高萩よりも効果的で、この試合での積極的な守備を見せた広島の重要な役割を果たしたと思います。

浅野は途中出場にも関わらずキッチリと結果を出してくれました(森保監督も珍しく積極的に動いたな。今年の監督はちょっと違うか?)
2点目を決めたシーンはなかなか圧巻。老いてなお、読みの鋭さと体幹の強さでトップクラスの守備を誇る中澤を出し抜いてドンピシャのタイミングでスピードのあるボールに足を合わせたゴールはワールドクラスに近いのではないでしょうか?あのボールを出した野津田も凄いけど。
今シーズン、寿人からレギュラーを奪うつもりで頑張ってもらいたい。

そして今年の移籍加入選手、柴崎。森崎和幸が居なくてどうなる事かと思いましたが見事に仕事を果たしてくれました。前半20分ぐらいからの苦しい時間帯には、カズとの能力の差は歴然としてしまいましたが、試合を通して違和感なく広島のサッカーを体現してくれました。何よりもカズに勝っているのはその運動量。縦横無尽に動き回り、積極的な守備を支えていました。今後も期待。

それからもう一人、GKの林。
やっぱり足元の上手さでは西川に敵わないですね。何とも覚束なく、正直怖い部分もありました。シュートらしいシュートも無かったのでセービング能力もほとんど分からず。ただ、仙台時代の林は良かったのであまり気にしてません。

そしてこの試合の私的MVP。なんと言っても石原でしょう!
先程も書いたように「残念な決定力」さえ克服すれば現日本代表FWの誰にも負けないぐらいの能力を持っているのですがぁぁぁぁぁ…。

まぁとにかく圧巻の一言。どれだけ囲まれてもボールへの執着心は人一倍。攻撃に守備にと大奮闘。90分通して衰えない運動量はさすがです。あとは決定ry。

逆に寿人がなぁ…うーん。どうなんでしょう。
野津田の間接的アシストというか、ゴール前で潰れて入ってきたところとかは相変わらず良いんですけど、やっぱり守備という面で昨年よりも1.2倍頑張った程度、ぐらいでしょうか。そういう役割を与えられていないのかは知りませんが、もっと野津田や石原のようにファーストディフェンスでボールの出し所を限定していくような守備をやっていってくれないといかんかな、と。
決定的なシュートも止められ、味方のゴールも運悪くオフサイドの対象になったりと、攻撃の方もツイてない感じ。こればっかりは仕方ないので続けていくしかありません。

浅野は逆にチャンスと捉え、出場した試合でしっかりと結果を出し続け、寿人をベンチに追いやるぐらいの勢いをつけて欲しいと思います。

という事で特に気になった選手はそれぐらい。

シーズンの初戦、しっかりと勝ち切ったサンフレッチェ広島。それもここ数年苦手としてきたマリノス相手の完勝はこれからに向けて自信に繋がる勝利だったのではないでしょうか。今まで言われてきた「レギュラー組とサブ組」の差もなく、この試合では森崎兄弟、高萩が出場していないにも関わらず「強い広島」を見せつける事が出来ました。遂にやってきた「層の厚さ」というやつでしょうか?(ドキドキ)

今年は最大の目標リーグ3連覇を目指しつつ、ACLも勝ち上がっていきましょう。
頑張れ!サンフレッチェ!


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です