ナビ杯 サンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖

終わってみれば大量得点による快勝。固い鳥栖を相手に5得点を獲れたのは今後の弾みになります。先制点、追加点を奪って相手が前掛かりにならざるを得ない状況を作り出しての展開だったのが良かったのだと思います。

が、手放しで喜べないのも事実。
結果として5点を奪いましたが、後半の15分まではどちらに試合が転んでもおかしくありませんでした。もっと言うと相手が得点を奪う為に次々と交代策を繰り出し、そしてその注文通りに受けてしまって得点を奪われた事はちょっといただけません。2-0からの失点、相手の圧力に気圧される失点、そして何より相手を勢いづかせてしまう失点。観てる方としてもストレスで禿げあがる思いです。

ただそこから相手に勢いを与えながらも、それをはね退け追加点を奪う事ができたのは今までのサンフレッチェとは違うところなのかな。特に今日、苦しい展開を救ってくれた石原。めっちゃ男前ですわー。短い時間ながらきっちりと仕事をしてくれました。

さて、気になった選手はまず石川。前回があまりに不甲斐ない出来だったのが自分でも感じていたのか、わりに今日は攻めの部分でやり切るという姿勢を見せてくれました。もしかしたら前回は横竹(笑)だったのでその相乗効果でダメだったのか?とも思いますが、やはり本人の意識の問題でしょう。

それから清水は全体的に荒いですな…。まだ落ち着いて周りを観れてない感じ。パスにしろ守備にしろ余裕が見えないので、もう少し冷静に燃えてほしいかな。

この試合では森保監督が珍しく後半の頭から選手を代えてきました。カズに代えて中島。本当は青山に代えて鮫島が見たかったのですが、負傷交代なので仕方ないかな。久し振りの中島、やっぱり試合勘が鈍っているのか得意の持ち出しが見られませんでしたが、色んなところに顔を出して積極的に試合に関わっていました。アシストも決めたしね。まだまだ活躍できると思います。

そして高萩。今日、ようやく高萩のダメな部分がはっきり分かりました。どうも彼は試合の流れが読めないみたい。後半、鳥栖の猛攻を受けて後ろが苦しい時、高萩がするべき事はボールをしっかり保持して味方の押し上げを待ったりして時間を作ってあげる事だと思うんです。が、そこで難しいパスを選択して簡単にボールを奪われる。通れば「さすが高萩!」かもしれませんが、苦しんでようやく弾き出したボールをそんな確率の低いパスを選択して奪われてまた波状攻撃を受けるのはキツイでしょう。状況に応じて確実なパス、勝負パスを選択できないとねぇ…。この試合でも何度も凄みを見せてくれたけどそこが改善されない限りいつまでも「惜しい」選手なんだと思います。でも最近はしっかりとボールを追ったりもしてるので期待はしてます。髪の色、似合ってるぞ。

あとはいつも通りで文句ないですね。特に寿人、石原あたりはコンディションを落とす事もなくしっかりと仕事をこなしてくれてます。森脇も横なんとか選手とは全然違う積極性を見せてくれて頼もしい限り。水本もそこまで調子を落としてませんが、ボール奪取の凄みが少し減ってきてるかな。

さてナビスコカップ、敗退はしましたが意地は見せてくれたと思います。勝つのが遅過ぎましたが、まずは切り替えてリーグ戦でしっかり勝ちを奪っていけるように頑張ってもらいましょう。


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です