第12節 サンフレッチェ広島 vs ヴィッセル神戸

水本、青山を負傷で欠き、李、森脇が出場停止という今節。
総合力が問われる中でのヴィッセル神戸戦。

前半、ボランチで入った丸谷とトミッチが不安定さを露出。バタバタとして落ち着かず、パスをしては奪われて波状攻撃を受けるという苦しい展開。それでもなんとか落ち着きを取り戻してきたと思った矢先、負傷交代で入った神戸の田中選手が放った遠目からのシュートがゴール隅に決まり先制を許します。

前半の終りから後半にかけて徐々に攻めの形を作れるようになったサンフレッチェですが、なかなかゴールを割れません。

神戸はしっかりとした守備から奪っての手数をかけずにカウンターという戦術を採り、それが再三サンフレッチェゴールを脅かしますが、こちらも守備陣が踏ん張りゴールを割らせません。

結局その後はどちらも決定機を決め切れず試合はそのまま終了。

虎の子の一点を守りきった神戸が3連勝。サンフレッチェは今期初黒星となりました。

言い訳をさせてもらうならば森崎浩司の欠場が痛かった。これで青山、水本、李、森脇、森崎浩という主軸が5枚も抜けてしまい、丸谷を出さざるを得なくなったんですよね。

そうは言っても(特に後半は)サンフレッチェらしさはしっかりと出していました。中央をガッチリと固める神戸守備陣の狭い所を潜り抜けシュートまで持っていくアイデアはJ屈指だと思えるほど。

それでも最後のゴールを奪えなかったのは攻撃陣の決定力もさることながら、神戸の方が良かったから、と認めざるを得ないでしょう。

足が攣るまで前線からハードワークをした大久保、都倉両選手。寿人を全く自由にさせなかった河本選手。サンフレッチェの攻撃を90分間弾き返した綺麗に組織だった守備。サンフレッチェは球際の強さが持ち味ですが、神戸の気迫も磐田のように強いものを感じました。好調同士に相応しい熱戦だったと思います。

さて、そんなこんな選手ですが、試合に入れていない人が一人。丸谷ですねぇ…。
丸谷は前半、不安定でパスミスを連発。わざわざ敵に囲まれているトミッチにパスを出してトミッチのミスを誘うという敵なのか味方なのか分からない奮闘ぶり。前半途中からは行方不明。後半には本当にピッチから姿を消しました。2~3ぐらい良いプレーもありましたが、それ以上に酷い内容が多過ぎてとても評価できないです。

正直、彼を出さないといけない程、あそこは人材不足なのかしら。

トミッチも前半、緊張からか不安定さを露出していましたが、徐々に慣れてくると積極的な攻め上がりやボールを奪われない強さを見せて、まぁまぁの出来栄えでした。それでも青山、森崎浩にはまだ及ばず。彼じゃないとダメという理由が浮かびません。でも、これからもっと自分の強みを発揮してくれるかもしれません。

それからムジリ…。うーん、やっぱり彼は相手が疲れている後半途中からの投入の方が良いと思います。もう既にノーマークから「要注意」のマークが付けられ、彼の無双が終わりかけている気が…。神戸にしっかりとケアされて全然ボールキープできなくなってます。
それからちょっと欲が出てるのかな?前は溜めて相手を引きつけてから意外性のあるパスでフリーの仲間に通してたのに、今節では無理にキープしてそのままシュートというシーンがたくさん見られました。それも全部DFに防がれてるし。
恐らく自分の閃きと周囲の思いが一致していないからパスの出しどころに困ってるのかもしれませんが、(厳しいかもしれないけど)李にしか合わせられないんだったら必要ない存在になります。自分の役割というか存在意義をもう少し考えてもらいたいです。

負けた分、批判ばっかりになってしまいましたが、サンフレッチェのサッカーという点では飛車角落ちでも充分機能を果たしていたのではないでしょうか。その点については評価できるし、気持も充分感じました。

長いリーグ戦ですので負ける事はあると思います。今回、主力がたくさん離脱した中でもサンフレッチェのサッカーを貫けたのをポジティブに捉えて、来週からまたトップに食らいついていきましょう。


レシピブック(レシピ登録アプリ)
手書きノート(メモ登録アプリ)

投稿日

カテゴリー:

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です